2024.10.31
2024年10月31日(木)
「G-cam・G-POKE『カイゼン現場』除幕式」
を行います!
では、テープカットをお願いいたします! 笠原の司会
俺たち、幸せな会社だな。以上朝礼
1530 メイジテクノ様工場見学
海外売上7割の顕微鏡工場。
海外の信頼厚い会社が三芳町に。
埼玉県社協からの表彰式に河合が参加。
・杉良太郎氏の講演
80歳、生涯の累計寄付額:30億
お金がある人はお金を
お金がない人は時間を
お金も時間もない人は理解を
●今日の学び
善を行う事が幸福になる為の唯一の確実な手段—文豪トルストイ。
●肺腺がんと闘い、畑に立つ 千葉県市原市 廣澤清光さん(57)
「正しき生き方とは、大自然によって、自分自身が生かされていることへの
『報恩』と『感謝』の限りなき呼吸ではないだろうか」
●「文化は、地味かもしれない。しかし、人間の心の奥深くまで照らし、
一人一人の智慧を触発しながら、平和の方向へ、繁栄の方向へと、
歴史変革の確かなる底流を形づくっていくのが、文化の力である」
●「日経DUAL」「日経×woman」元編集長 羽生祥子さん
子どもって、本当に親のことをよく見ているし、応援したいと思っているんですよね。
そんな娘も、早いもので間もなく成人を迎えます。
忙しい日々にあって、「仕事も子育ても中途半端だ」と落ち込んだり、
悩んだりするかもしれません。
けれど、いっぱいいっぱいの中でも、子どもに真剣に向き合おうとする親の心は、
必ず伝わっています。
「子どもを育てながら、働く」—この荒波を乗り越えたら、会社のリーダーはもちろん、
何だって、できちゃいます。無敵になれること、間違いなしです。
そして、荒波の先には、自由に、自分の人生を描けるタイミングが絶対に訪れます。