2025.10.06
2025年10月6日(月)
行動経済学の書「予想どおりに不合理」を紹介。
・シップをビリっと剝がすのに、時間をかけるかかけないか。
・ダイエット決意したのに、デザートに手が行くのはなぜ?
・1セントのアスピリンでは効かないのに、50セントのアスピリンでは頭痛が治るのはなぜ?
・新聞啓蒙 WEB版59ドル、印刷版125ドル、セット版125ドルではセット版が売れるのは?
・開発した売れないトースター。高価なトースターを発売したら、安いの売れた?
河合より「ひとり広報の戦略書」より。
日々起こることは全てネタ。
知識、情報、時間、話題、繋がり
小田より DMで先週意識したこと。
方向性が明確で、なおかつ、
各人の思いと準備がつまった、
とても、良い朝礼だった。
0930 JZミーティング
非常に店舗のよい会議になった
広告担当の交通整理
アクティブ率
1330 UNHCR
「難民高等教育プログラム(RHEP)」拡充へ
三堀氏、天沼氏来社
難民支援の中でも、非常に尊い取り組み。
ぜひとも、共に戦いたいと思う。
「難民映画祭ポスター完成」今年もいよいよ。
1600 商工会工業部会
●今日の学び
青春の価値は、立場や格好などでは
決まらない。いかなる哲学を持ち、誓いを
立て、努力を貫いているかで決まる。
●石川県金沢市
真心は見えない。でも誰かの心に必ず届く。
まるで、日だまりのように、ゆっくりと温めながら。












