HIDEYOSHI DIARY

MIYOSHI代表、佐藤英吉の周りで巻き起こる日々の出来事から、
ちょっとした気付きや、深い学び、そして、驚きWOW!
そんな奮闘ぶりを20年間、ヒデヨシ日記に書き残しています。
「今日の学び」を常に己に言い聞かせ、人間革命していくために。

過去の日記のアーカイブはこちら

2020.12.08

2020年12月8日(火)

「休みをください」
という言葉は、あまり聞かない。
これを言われても答えようがない。
休みは、自分に相談するもので、
誰かから、「もらう」ものではない。
MIYOSHIのスタッフは、それを分かっている。
だから、「休みます」と自分で勝手に休むでOK。

1400 桜田氏来社

1530 東ハト関東工場にて商談。
15年越しで門をくぐることができた。
営業に行ったのに、たくさんのお土産。
ありがとうございました。
●今日の学び
正しいと信じ、貫いてきた努力は、
言葉以上に生き方を通して伝わっていくものだ。

2020.12.07

2020年12月7日(月)

MIYO本は、小林さん。
リーダーとしての任命をしたことはないが、
自然にリーダー的存在として、
G-cam製造全般を司っている。
「おかげさまで」という言葉について。
陰に「お」をつける日本の文化を説明してくれた。

0930 最終の評価会議
仕事の質の考え方
時間管理や5Sなど基本的なものと
粗利貢献と。どう考えるかを議論。
MIYOSHIチャレンジシステムのマイナーチェンジ必要。

1100 グランデ志村社長来社

1430 空き時間に、3社(者)支払い。

1500 ストライク岩田氏とZOOM会議。

夕方から夜にかけて、社員全員の所得計算。
今後に向けて、体制づくり必要。

笠原からは、KANTAN RIDEの袋製作の報告。

●今日の学び
現実の社会で新たな価値を創造するには、
いかなる時も前進を続けていく勢いが肝要だ。

2020.12.04

2020年12月4日(金)

APA 栃木の森にて 経営者交流会コンペ

元谷専務のお計らいで、
元ボストンレッドソックス岡島秀樹さんと、
同組でプレーさせていただきました。
岡島さん 飛距離だけでなく、
さすがピッチャーです。コントロールいいです。

終了後も、
たくさんの方とのマッチングをいただきました。感謝。

●今日の学び
相手の心を開くには、
まず思い切って本音を語ってみること。
氏は、この「自己開示する勇気」から、
互いのつながりが深まっていくと指摘。
「絆は、受け身で期待しているだけでは
築くことができない。
能動的な心の構えが必要」
と述べている。

2020.12.03

2020年12月3日(木)

1100 MIYOSHIチャレンジシステム評価会議
会議そのものは短時間だが、内容は濃い。
入力一つで給与が何万も何十万も違うんだから、
真剣になってあたり前だ。
評価を受ける側が、理解をして、
行動に活かせているかどうか。
これが、とても大事になってくる。

●今日の学び
一人の献身の行動から、
後世に残る大事業が生まれる。
その足跡は、古今東西の歴史に刻まれている。

2020.12.02

2020年12月2日(水)

0600 川越金子商店にて朝の会
金子氏の変わらぬ挑戦を伺う。
精米現場の綺麗さは、開所当初から変わらず。
生産から、ごはんの炊き方まで研究続ける
恐らく日本一のお米マイスター。学び多し。
「全国の小学校で、炊き立てご飯を食べさせたい」
との夢、私もいっしょに実現させたい。

私たちは 生きる(生活の)ために事業をしているのか?
理念の為に会社を営んでいるのか?
との議論。

辞書に事業とは、
「世の中にある問題・課題を解決するための活動」と。
ただし最近の辞書には②の意味が追記され
「②ただし企業は金儲け」と書かれているとのこと。

そう思うと、
毎年の起業家教育講師の経験は、
原点回帰のいい機会を頂戴していると実感する。

川越経由帰社

1500 ジェイック大澤氏来社。

河合は大阪へ。

 

2020.12.01

2020年12月1日(火)

1000 りそな支店長来社

1330 藤村氏とCSM櫻田会長来社
藤村氏のマッチング
業務内容が尽く、MIYOSHIの業務改善と重なる。
後日詳しく。

●今日の学び
昨日の自分と比べて
1センチでも1ミリでも
前へ 前へ 前へ!
その小さな積み重ねが
栄光への軌道となる。

●理想があるから人生は素晴らしいものに―モンゴメリー

2020.11.30

2020年11月30日(月)

大塚商会との打合せ。
請求書発行のアウトソーシング。
カンタンではない。

受注のOCR化や、
携帯の内線化などなど、
業務改善は、果てしなく続く。

11月末現在。
G-cam 3746台 稼働
カンタンサーモカメラ1112台稼働。
で、怒涛の年末へ突入。

「カンタン殺菌」提案あり。やるか。。

●今日の学び
新たな時代を開くのは常に、
「不可能」という幻影との戦い。
船が荒波を越えるには、船主で受け、
真っすぐに進むことが重要だ。
未知の挑戦を成し遂げる鍵も、
戸惑いや困難に真正面から
向かっていく勇気であろう。

●聞き上手は判断力に富む人—エジプト箴言。
友の心を知り、励ましを送る。これぞ名将

2020.11.27

2020年11月27日(金)

私からのMIYO本は、岡本三成著「逆転の創造力」より。
9.11をニューヨークで経験後、
ゴールドマンサックス執行役員時代に政界進出決意。
ゴールドマンサックス社長の一言が、
一つだけ約束してもらいたいとの前置き後、
「落ちるようなことがあったら、返してもらいたい」と。

仕事するもの、こう言われる男になりたいものだ。
尊敬する先輩である。

0930 武銀島根氏来社
1500 再度来社。このスピード感。
1600 別件で武銀支店長来社
このたたみかける攻撃 凄いな。

●今日の学び
限界を決めるのも自分であれば、
限界を突破するのも自分である。
「失敗=敗北」となるのは、
自分で自分を「諦めた時」。
真の勝利者とは、たとえつまづいたとしても、
そこから立ち上がり、前に進む人のことだ。

2020.11.26

2020年11月26日(木)

1000 ボディワークス来社。
リースからの売却など。学ぶ。
マッサージ器の開発依頼に
応えきれなかった当時。
再挑戦を検討。どうだろうか。

【河西報告より】
カンタンサーモカメラを慎重に検討されるお客様より、正式な注文書が届きました。
お電話内では、かなり慎重に選ばれていた様子だったので、
決めていただいたことに嬉しく思います。

●今日の学び
相手を尊敬すること。
立場や肩書を脇に置いて、
一人の人間として語り合うこと—
そこから人間の連帯は生まれる。

●空気は見えない。心も見えない。
しかし、見えない心の中に、喜びも悲しみも、
美しさも醜さも、光も闇も、全部ある。
見えない心と心をつなげるのが友情です。
それは利害でもない。立場でもない。
かけ引きでもない。表面的なお付き合いでもない。
本当の人間同士の真心で結びあった間柄です。
人生において最も美しく、強く、尊いもの。
それが友情です。友情が諸君の財産です。
どんなに偉くなり、金持ちになっても、
友人のない人生はわびしく、寂しい。
また独りよがりの偏頗な人生になってしまう。
とくに青春時代の友情ほど尊く、美しいものはない。

2020.11.25

2020年11月25日(水)

非公式コンペ。優勝。
優勝賞品は全て、年末くじ引きへ。
皆さん、楽しみに。
というほど有りませんが。。
1500 帰社。
カンタンサーモカメラ1000台を突破。
即日発送とカンタン操作で感謝の声。

夕方、電話にて木村氏と懇談。
●今日の学び
何事も計画通りに進むとは限らない。
むしろ、予期せぬ事態の連続が人生といえる。
その時に知恵と勇気を湧かせ、
苦難や試練と向き合えるかどうか。
そこで人間の真価が問われる。
▼「過去や現実がどうであれ
真剣に今日を生きる人に
希望の明日は訪れる」。
過去を懐かしみ、未来を憂うだけでなく、
今に集中し、なすべきことに全力を尽くしたい。

2020.11.24

2020年11月24日(火)

コネクティング・ドッツ
この言葉の方が、
マッチングやネットワークという言葉より
しっくり来るかな。

1415 前川事務所にて決算確定。

1900 六本木れもんにて 宮内社長、宮澤社長と。
1か月前のCEO倶楽部ぶり再会。
今日は、徹底的に聞いた。学んだ。
年は後輩、ビジネスは先輩。

G-cam稼働 3700台突破。
圧倒的にリピートと口コミが多いことに感謝。
●今日の学び
子どもは不思議です。
子どもには、まぶしい生命の輝きがある。
子どもの元気な姿を見れば、大人も元気になる。
にぎやかな子どもの声があるところ、
そこには「希望」がある。「平和」がある。
「生きる喜び」がわいてくる。

2020.11.20

2020年11月20日(金)

藤原氏とロボ案件打合せ。

フットサル場についても、
アドバイスをいただく。

それにしても、
吉田氏しかり、藤原氏しかり。
年下の経営者、凄いな。

1530 タイラ立石社長来社
KANTAN RIDEのマーク持参
脅威の「すぐやる軍団」
さあ、次始めるよ!

●今日の学び
忘れ得ぬ旅 太陽の心で ネパール

「希望」は生命の宝

山は 人間を高みに導く
そして 高みに達すれば
視野は広がる
視界をさえぎるものなき
最高峰の座において
すべての人は「友」となる

私たちも、自らの人生の使命の登攀にあって、
「勇気」を道連れとし、「地球全体」を
故郷とするような広々とした心で、
自分らしく「人類の仲間」へ奉仕しゆく日々を、
重ねていきたいものです。

人間の位の高さは、心にいかなる信念を抱き、
人のため、社会のために、
いかなる人生を生き抜いたかで決まるものではないでしょうか。

ネパールのころわざに「息ある限り 希望がある」とあります。
「人生は希望、希望は人生だ」と語られているといいます。
子どもは、母の姿を見て育ちます。
母が自身を信じ、皆を信じ、わが子を信じる生き方を貫けば、
子どもの心から希望が消えることはありません。
周囲や他人がどうあろうと、未来のため、子どものために、
堂々と、快活に自分自身に生き切っていきたいものです。

2020.11.19

2020年11月19日(木)

1030 仙台銘板訪問
 「絶対無事故と言いつつ」
 目で、絶対いけると思った。

●今日の学び
さいとう・たかを氏
脚本は専門家に依頼。
さいとう氏自身は構成と主人公の作画を手掛け、
他の登場人物や背景の作画などは全て、
プロダクションのスタッフが責任をもって行う。
氏は「それぞれの才能を持ち寄った方がより完成度の高いものができる」と、
分業の強みを語る
▼だからこそ、氏は共に仕事をするスタッフのことを
アシスタント(補佐・助手)とは呼ばない。
「さいとうプロで働く人たちは共同制作者」
「いわばプロとプロの関係」と、大きな信頼を寄せる。

●夢をかなえた人たちに共通していること—
それは「根性」であり「努力」です。
「結局は『努力より才能だ』という大人もいるかもしれない。
しかし、私は断言します。
「『努力する才能』に勝るものはない」。
それは、「誰にでも等しくそなわっている」と。
努力を重ねても、思うようにいかないこともある。
悔しい思いをし、失敗に傷つくこともある。
しかし、努力する中でこそ、人格は磨かれる。
人間としての深みが増し、強く、優しくなれる。

2020.11.18

2020年11月18日(水)

MIYO本では、河西から「ディズニーの本」
誰からも好感持たれる50のマインド?より
【大事な3点】
何のためにやるのか口癖に
ありがとうの連帯感
自己成長

河西さんの話を受けて、岸監督の話を。
「目標」は全国制覇。
「目的」は人間形成

MIYOSHIに置き換えれば、
「目標」は1万台
「目的」は社員の幸福。

「何のため」との自己へ問い続ける大切さ。
すばらしい内容の発表だった。

1300 萩谷学園事務長来宅。
 自宅にて表彰式を行っていただく。
 偉大な先輩方がいらっしゃったので、
 その背中を追いかけてきた。

1430 武蔵野小山社長の講演
 小山社長の講演は、初めて伺ったが、
 これまで学んできた内容の確認になった。
 

●今日の学び 東京学芸大学 名誉教授 斎藤毅氏
「郷にいれば郷に従え」ということわざがあります。
風俗や習慣は地域によって異なりますが、
これはよその土地へ行ったら、
その土地の仕来りに合わせるということでしょう。
風俗や習慣、あるいは仕来りももちろん文化。
意外に意味の深いことわざです。
しかし、これは、決して自分の持つ文化をかなぐり捨て、
その土地の文化に迎合せよ、というものではないはずです。
少なくとも自己の主体性に目覚めている人々なら、
文化地理学や文化人類学の研究者ならずとも、
まずは好奇心からその異文化を視察し、知ろうと努めます。
そして、その異文化の価値体系のようなものを理解できれば、
差し当たり、それに合わせる努力をするでしょう。

2020.11.17

2020年11月17日(火)

1530 ニッケン有明へ
 平塚さんに「カンタンライド」の試乗。
 思いのほか盛り上がる。
 その他、ドローン、G-camチャレンジの提案等々。
 来てよかった。

早めに到着したので、カフェを探すも無く。
公園に車止めて、河合とデートみたいになっちゃった。

●今日の学び
「あなたも、恥ずかしがり屋なら、そのままでいい。
無神経になり、デリカシーをなくすことが『大人になる』ことじゃない。
コンクリートみたいに固い花はない。
花は、みんな柔らかい。初々しい。傷つきやすい。
人の思いに敏感なままの、その心を一生咲かせ続ける人が、
本当に『強い』人なのだ」