HIDEYOSHI DIARY

MIYOSHI代表、佐藤英吉の周りで巻き起こる日々の出来事から、
ちょっとした気付きや、深い学び、そして、驚きWOW!
そんな奮闘ぶりを20年間、ヒデヨシ日記に書き残しています。
「今日の学び」を常に己に言い聞かせ、人間革命していくために。

過去の日記のアーカイブはこちら

2020.12.24

2020年12月24日(木)

「段取り8部」と、昔は教わったが、今は違う。
そこそこで初めて、大事なのは、現場対応力。

1000 はんしん来社

夜、佐々木氏の自転車マッピングを見に、
トーベ・ヤンソン あけぼの子どもの森公園へ

●今日の学び
培った知識や経験は大切なもの。
だが、それだけに頼ると停滞を招きかねない。
謙虚に自分を見つめる勇気を持ちたい。
そして自らを刷新する挑戦を開始しよう。
さらなる人生の高みを目指して。

2020.12.23

2020年12月23日(水)

小山田さんの初MIYO本。

伊集院静さんの書籍より。
「仕事とは、何かを生み出す行為」と。

小山田さんの仕事への姿勢が伺える内容でした。

1000 りそな来社
1300 帝国データ来社
1700 H氏来社 打合せ。

「アパ社長カレーの野望」より。
人や物のせいにせず全て自分に帰結するものとして責任を持つ事。
成功の三要素より

●今日の学び
・人間外交
つまり人間として、
いかに信頼と尊敬を勝ち得ていくかが勝負である。

・危機管理
人間には、「慣れ」という感覚がある。
今いる状況に慣れると、危険が進行していても、
”これまで何もなかったから、これから先も大丈夫であろう”と、
安易に思い込んでしまいがちである。
いや、危険かどうかを考えることさえしなくなってしまうものだ。
いわば、感覚の麻痺であり、まさに油断である。
危機管理とは、まず、自身の、その感覚を打ち破るところから
始まるといえよう。

2020.12.22

2020年12月22日(火)

MIYOSHI社製エレクトリックEV運転して、
町田から調布へ。

ワーゲン調布に見せびらかせつつ、
充電させていただくつもりが、
展示する事になりました。

それにしても、妻、次男の手伝い要請は、
陸送よりお金がかかるな。。

●今日の学び
女性のもつ、愛するものの生命を慈しむ心、
家族を守ろうとする力の偉大さ、
女性が深い人間性に支えられて、
「母性」からの正義を叫び訴える時、
それはすべてのものを破壊から建設へと導きゆく、
平和の力となる。

 

2020.12.21

2020年12月21日(月)

MIYO本は、山本さん。
松下幸之助の言葉から、
「世間が待ってくれるかは、知らんで。
成功する人で、のんびりする人は見たことがない」と。
この言葉を通して、自身の決意に変えて発表された。素晴らしい。

ZOOM忘年会の御礼メッセージカードを、
中村家を代表して三男君から頂いた。
ビンゴカードが、再現されていてかわいい。

忘年会運営チームから、丁重に一人一人に賞品を贈呈。
「大筋決めて、後は現場にやってもらう」
そういうことができるようになった社内。
ありがたいことです。

1500 ぶぎん来社 ほぼ決定
1600 プロモーション・営業戦略 ZOOM打合せ
1630 ニッケン様とZOOM打合せ

●今日の学び
遠大な未来構想の成就も、”今”を勝つことから始まる。
当面する一つ一つの課題に全精魂を傾け、
断固として挑み、誇らかな勝利の旗を打ち立てるのだ。
今日の苦闘は明日の希望となり、未来の栄冠となって、
われらの頭上に燦然と輝く。

 

2020.12.19

2020はZOOM忘年会

1700 ZOOM忘年会
せっかくZOOMなので、
ご家族分の食事も用意して参加いただき、
全員対象のくじ引き大会としました。

食事は、笠原友人の「のんぴ」を利用。
www.nonpi.com/
なかなかおいしいおつまみに、
デザートなども、手が込んでいておいしい。
最後は、家族旅行をかけたビンゴ大会

いつも、お世話になっているご家族への感謝の意を、
少しは表せたので、ZOOM忘年会、大成功でした。

準備いただいたみなさん、ありがとうございました!

date/2020/12/19

 

2020.12.19

JAPAN CUP2020

1130 少し時間ができたので調布で開催のJAPAN CUPへ。
協賛会社のトップに掲載いただき、
会場で「カンタンサーモカメラ」を導入いただく。

この迫力に感動し、同じく来賓で来られた方共々、
全国を目指し、全国を制覇しようとする人たちの真剣さに、
涙しました。

●今日の学び
交響曲に声楽を取り入れた第九をはじめ、
新しい音楽を創作したベートーベン。
保守的な音楽家が彼の斬新な楽節を批判した時、
こう反論したという。
「なに、規則が許さないだと。
そうか、なら私が許可する!」。
人類の理想と連帯をうたい上げた歓喜の第九も、
楽聖の強い意志から生れたのだろう。

date/2020/12/19

 

2020.12.18

2020年12月18日(金)

MIYO本は、市原さん。
「失敗したってやらないよりはまし。
失敗を恐れ続けることが最大の失敗」
との言葉をいただきました。

1100 サンサンZOOM会議。
いろいろ勉強になりました。
その場で登録完了。

PM K業務で板橋へ。
この感じ、懐かしいな。
謙虚な人は、どこまでも守りたい。
悪気のある人間は絶対に許さない。
これが、私の信念。

夜、電話あり。

●今日の学び
「双六の上手といひし人に、
その手立を問ひ侍りしかば、
『勝たんと打つべからず。
負けじと打つべきなり・・・』(徒然草)。
”断じて負けない”と決める―
勝利の鉄則は万般に通じよう。

2020.12.17

2020年12月17日(木)

静岡にて、中和氏、吉田氏と。
来年のトーナメント開催に向けて、
作戦会議。

販社との協力で、
何とか、実現させたい。

G-cam 3800台突破。

●今日の学び
「現実に地道な苦労をした陰の人をこそ、
最大に尊敬し、守っていかねばならない。
これが私の変わらざる人間観である。
この不動の一点に立っているゆえに、
何があっても強いし、迷わない」

2020.12.16

2020年12月16日(水)

1200 大阪京橋着。
K社にて打合せ。

その後、新大阪にて、長根、河合と打合せ。
今後のクラウドの方向性を決める。

●今日の学び
この一年、未聞の試練の中でどれだけ前進できたか―
そう悩む人も多いだろう。
しかし人間としての成長は、
目に見える結果だけでなく、
向上しようとする心で決まる。

●さらに学び
「何事も受け身で、人に言われて動いていれば、
つまらないし、勢いも出ない。
その精神は奴隷のようなものだ。
しかし、自ら勇んで挑戦していくならば、
王者の活動だ。
生命は燃え上がり、歓喜もみなぎる。
同じ動きをしているように見えても、
能動か、受動かによって、
心の燃焼度、充実度は、全く異なる。
それは、当然、結果となって表れてくる。
どうせ活動するなら、
君も、常に自分らしく、
勇んで行動する主体者になることだよ」

2020.12.15

2020年12月15日(火)

1001 広島着
我が家の始発に乗って、この時間。
吉田氏に一日中案内いただく。

G-cam御礼に、7社を訪問。

広島にも雪が降った。

6年前の土砂災害の爪痕あり。

ほんとに、大変な戦いだ。

●今日の学び
過去や形式に縛られない
新しく柔軟な発想から
新時代の扉は開かれる。
多様な意見を尊重し合い
皆で価値創造の歩みを!

●「今やるべきことに全力をそそげない人に、
未来を語る資格はない。
足元を着実に固めてこそ、
次の大きな飛躍があるのである」

2020.12.14

2020年12月14日(月)

河西、ニーチェの言葉より
「豊かなものを探すのでなく、
自分を豊かにすることだ」
MIYO本は、ついにニーチェまで来た。

MIYO本での発表は、地味なのに、
準備が大変かも知れないが、
これこそ、業務をこなすことよりも、
人生にとっては、大事なことかも知れない。

1100 武銀ZOOMセミナー参加

2020.12.14

2020年12月14日(月)

河西、ニーチェの言葉より
「豊かなものを探すのでなく、
自分を豊かにすることだ」
MIYO本は、ついにニーチェまで来た。

MIYO本での発表は、地味なのに、
準備が大変かも知れないが、
これこそ、業務をこなすことよりも、
人生にとっては、大事なことかも知れない。

1100 武銀ZOOMセミナー参加

2020.12.11

2020年12月11日(金)

1030 高部商事高部社長来社

1100 ZOOMセミナー
☆1のレビュー
不満買取センター
ビザスク
逆張り発想法
脳内SEOで1位 〇〇と言えば××
誰に何をどう売る=ビジネスモデル

PM 催促の電話をした時のこと。
「〇〇から、まだもらってません」
「××に渡してあるんですけどね」
みたいな回答は、本人が責任を取りませんとの意思表示。
リーダーの自覚なしの表れである。
まして、会社の代表がその答えはあり得ません。
まずは、「申し訳ありません」から始まるべきである。

●今日の学び
「豊かな社会を反映して、
俳句も短歌もうまく楽しく作ることが流行している。
厳しさ真剣さよりも芸の巧みさが評価される。
しかし私は俳句という庶民の文学は、
もう一度真剣な生きざまを表現する手段となるべきであると思う」
有馬朗人
▼別の文章では
「自らの生き方を問う形での俳句があるべきであろう」と。
自分とは何か。本当の幸せとは何か。いかに生きるべきか・・・。

2020.12.10

2020年12月10日(木)

0730 西新宿でG-cam見つけました。
0900 来春の組立案件、打合せ。

1300 MIYOSHIチャレンジシステム改変の説明。
大きくは、一般職の評価上限UPと、主任・係長の評価しばりを緩く。
当初の想定が合わなくなった。嬉しいことだ。

1300 昼礼にてMIYOSHIチャレンジシステム改変内容の説明。

1330 磯中支店長来社。
西舘さん 久しぶりに来社。

1900 川越のサニーで食事。食材活かしがすごい。

●今日の学び
人生を「航海」に例えた名言は多い。
松下幸之助氏もこんな言葉を残している。
「風が吹けば波が立ち、波が激しければしぶきを受ける。
波を受け、しぶきをかぶっても、舵取りさえ確かなら
目的の港に入ることができる」

●人一倍、後輩を育てよー恩師。

2020.12.09

2020年12月9日(水)

朝礼 MIYO本は坪井さん
「残業ゼロ 仕事が劇的に早くなる」?より。
内容は、空いた5分、10分の使い方だった。
現場では、そうなるか。

リーダーは、遊び時間を如何にこじ開けられるか。
自分をニュートラルにしておけるか。

ZOOM忘年会の概要説明。

1100 長島氏来社。面談。

PM 河合、田辺と懇談。
10月に決めたことが、まだ実現できない理由。
5分、10分の話どころではない。
マネジメントは、センスの問題か。
要らぬこだわりが、仕事を増やす。
目先業務優先でPDCAにならず。
そして、優先順位の問題。
顧客に対する納期と、
社内や下請けへの納期(約束)は同じであるが、
後者はたいていクレームがつかないから、
後回しになる。恐ろしいことだ。

夜、松永氏にお詫びの電話。

倉片人形へ、サーモカメラ追加の納品。
先日使用している状況を見た葬儀屋さんが、
これが一番いいと決めていただいたよう。

夜、クラウド問題で緊急ZOOM会議。

配送手配間違い勃発。バイク便手配の連絡あり。

●今日の学び
「この人はダメだ」と先入観を持ってしまえば、
相手の長所も見えなくなる。
肉眼で捉える前に、
自分の心眼に曇りはないかが問われている。