MIYOSHI

contact

HIDEYOSHI DIARY

埼玉の電子機器組立及び製造工場、オリジナル防犯監視カメラや電気自動車製作のMIYOSHI社長、佐藤英吉の日記を掲載させて頂きます!

過去の日記のアーカイブはこちら

2023.01.31

2023年1月31日(火)

餃子の円陣!

すごいぞ!このパワー。

パワー餃子食べたからか。。

全員、餃子を食べてから出社する会社って、
餃子さんでも、あまりないよな。。

1430 ハイク打合せ
1時間前の事前打ち合わせ含めて、
一気に進んだ。

◆今日の笠原の業務報告
みんなができることは、オレできないけど、
みんなにできないことは、オレに任せとけいっ!

これは、すごい言葉だ。これだ!

●今日の学び
他を益しつつ自己も益する―牧口先生
我らの対話は自他の幸福開く直道

一人の献身が全ての人に力と勇気を与える―文豪ユゴー。
幹部の率先垂範で波動を

2023.01.30

2023年1月30日(月)

誕生日メッセージありがとう。
誰かな?

2023.01.30

2023年1月30日(月)

MIYO本は、比嘉。
年末年始のJALの対応。
マニュアルの対応と、
実際の対応と。

0930 管理職MTG
河合 開発
田辺 アウトソーシング
どちらも、スピード大事。

1330 北越餃子永倉社長来社。
夕方まで、目いっぱい。餃子の話。
どうやったら、アピールできるのか。
種類はどうするか?価格は?
販売方法は?パッケージは?

終わってみて、気が付いたけど、
我々は、まだ1個も食べてない。

●今日のまなび
頂上を登攀するのに楽な道などない—偉人ヘレン・ケラー。
誓願胸に不屈の前進きょうも

2023.01.27

2023年1月20日(金)

MIYO本なし。

樫村さんより。
そう だ わ の話。
そうだよね。
大丈夫
分かります。
で、共感の対話を。

取付動画発表。

1100 ミラリエ高木社長来社
ここにも、カイゼンと攻めどころあり。
自分が動けば。。
1330 明治安田生命来社
田辺と笠原の準備は、ほぼ完璧だった。
プレゼンのタイミングなど、多少反省はあっても、
相手を知り、三方芳しのスキームをつくって、
あとは、一生懸命にプレゼンする。
十分すぎるくらい伝わったと思う。

岡島さんと関節的に知り合いとのことで、
久しぶりにラインでやり取り。

1600 谷口ZOOM会議

1800 マーケ会議

●今日の学び
「鏡に向かって礼拝をなす時、
うかべる影また我を礼拝するなり」と。
相手の欠点にいらいらすれば、
その感情ばかりが伝わるもの。
相手の長所を見つめる―
その出発は”自身の変革”にある。

●時代は勇敢な者に味方をする—詩人シラー。

2023.01.27

2023年1月27日(金)

ヨシダパッケージ様での、初モミニーク。

ヒロさん、田辺が伺う。

社員の桜井さんより一句。
「仕事中 後ろめたさと 優越感」
うまい!

大好評でした。2回目のオーダーいただく。
お疲れ様でした。

MIYO本は樋口さん。

朝礼は、MIYOSHIで起きた、
火曜日「ゴミ捨てリレー」の話。

シュレッダーゴミ、言い出しっぺ、
出した、置いた、捨てた、袋セットした人が、
全部別で、それぞれが勝手に良かれとやった事
と言う話。この文化、大事にしたい。

0930 さいしん伊藤さん来社
1430 プラットフォームプレゼン
素晴らしい準備。
1800 マーケ会議
終了後、2月一杯で一旦終了と判断する。

2023.01.26

2023年1月26日(木)

朝礼で、昨日の出来事を通じて、
田辺が、また躾の話をする。
こんなことを、いつまで続けるのか。

「強くなければ、守れない」
「弱い者のやさしさは、意味がない」

全員が、ほんとのプロにならないとダメ。
私は、ただの仲良し集団をつくるつもりはない。
お客様を守りたい。徹して。
フロントの人間が一番偉いんだ。
困っているお客様に寄り添うとは、
社内で戦うことだ。

なんとなく、1日やり過ごせばいいなんて勘違いを起こすな!

と、ヒートアップしました。

0930 TOKO打合せ。Fプロモーションのキックオフ。
また、最強のスタッフが揃った。ありがたい。

昼食は、三富今昔物語へ。
業務開始前に打合せで訪れて以来。
素晴らしい取組みを、本気でやってる。
学んでいきたい。

●今日の学び
「言葉はごまかせても、声はごまかせない。
その人が、どれだけ自分自身の人間性を耕したかが正直に表れる」と。
励ましの力は語る言葉以上に、声の響きに宿る。
その根本は、自他共の幸福を願う祈りである。

2023.01.25

2023年1月25日(水)

坪井さんMIYO本。
「よけいなきづかれが消えていく」
心と体の連動の話。

最後の一言に、
悩みを解消するようにしましょう。と。

本来は、この最後の一言について、議論したい。
私からは、「使命の全う」の話。

1000 ぶぎん中期経営計画

1500 Cバイブル打合せ 坂本さん来社
「何をやるかより誰とやるか」
「打席に立ってフルスイング」
ミッション 使命
ビジョン めざすもの
パーパス 存在意義

●今日の学び
「頭が白くても どうってことない
心と考えが若ければ
心の中に灯があれば
くちびるに歌があれば」。
作者はS・ウルマン。
楽観主義で理想に生きることを訴え続けた。
タイトルは「どうってことない」である。

●「報恩とは、自身の可能性を最大に開いていく
『人間革命』の挑戦なのだ」

2023.01.24

2023年1月24日(火)

1330 対話

経営をどう考えるか。
生き様と考えたい。
どう生きるのか。
命を、何に使うのか。

死ぬ間際に気が付くのでは、
遅いと思う。

私は、ありがたい。

師匠がいて、同志がいて、
気付かせてくれる。

2023.01.23

2023年1月23日(月)

管理職MTGは、厳しいものとなった。
成果は出ているが、目指すもの「こんなもんじゃない」。

田辺には、
電話対応のレベルで「こんなもんじゃない」の話。

河合には、
業務遂行のスピードのための報連相で「こんなもんじゃない」の話。

虎ノ門CHARCUTにて、野田さん天間さんと食事。
そもそも、この3名が一度に会う奇跡。
たくさん勉強させていただきました。
現代は理性優位 知らないものは売れない
砂時計購入 3分の話。などなど。
●今日の学び
『論語』の一節に
「文を以て友を会し、友を以て仁を輔く」
とある。
学問によって友人を集め、
その友人によって自分の人格の成長を助けていく、との意だ
(中略)
「大風ふき候えども、つよきすけをかいぬればたおれず」と。
試練の嵐が吹いても、強い助けがあれば倒れない。
そんな支えがある人生は幸福だ。
自らも誰かを支える善き友でありたい。

●困難が私の能力を目覚めさせる—哲人セネカ。
艱難辛苦に喜び勇んで。成長の時

●大事なのは、行動である。スピードである。
(中略)
大事なのは次だ。前へ進むことだ—
これを合言葉としていきたい。
(中略)
「何もせぬものには何もできぬ」これが結論である。

2023.01.21

2023年1月21日(土)

藤田プロとのラウンドと打合せ。
ほぼ10年越しで、この日を迎えた。

撮影で同行した笠原がまさかのプレー。
で、起きた事件が多々。

ということで、
忘れられない一日になった。

●今日の学び
熱意こそが幸福と健康の秘訣—哲人ラッセル。

2023.01.21

2023年1月21日(土)

シーファンにてキックオフMTG。

広告も、雑誌も、若手限定で参加いただいた。

あっという間の3時間でした。

2023.01.19

2023年1月19日(木)

MIYO本は小林さん。
干支の始まりの話。
「社長が神様だとすると・・・」
絶対に違います!

樫村さんのリーダーの多様性の話。

笠原より、モミニークの動画発表。
その中に、ヒロさんの
「使命の全う」の手伝いをしたい、との話がある。
これだと思う。

誰もが使命を全うできるかどうか。
使命とは?そのために自分がすべきことは?
人のためにできることは?
そういうことだと思う。

0930 さいしん伊藤さん来社
どっちの都合だか、分かんないな。
1100 大和リース来社
街づくり。傍から文句言うのと、当事者になるのとは全く違う。
1400 東建コーポレーション来社
意思表示。
1600 ボルボへ
久々、熊野さんとゆっくり話した。そうすると分かることがある。

さあ、手作り餃子をどう売ろうか。写真

●今日の学び
「人間の幸せとは、受け身で待つものではない。
自らが生み出すものであり、
幸福とは平和と正義への能動的な闘いから生れるものである。
その闘いがあるからこそ、
愛情を具えた人間として
この世で責任を果たすことができるのだ」

現実生活での日々の挑戦は、
決して華やかなものではないでしょう。
しかしそれは、まぎれもなく
「能動的な闘い」にほかなりません。
皆さんには、このかけがえのない母校で培った哲学があります。
何よりも誇り高い同窓の黄金の絆があります。
どうか、生涯にわたって「向上の精神」「理想の炎」
を燃やしながら、不滅の青春の誓いに生き抜き、
幸福と平和を勝ち広げていただきたいのであります。

2023.01.18

2023年1月18日(水)

樫村さん
ハンバーガー理論

河合
4月に向けた「こんなもんじゃない作戦」の発表

1000 積水ハウス来社 契約
1300 ぶぎん来社 HD打合せ
1800 越谷市にて講演
どれだけ真剣かは、質問で分かる。
皆さん、自分ごととして、ぶつかってきてくださるので、
むしろ、自身の回答の薄さを反省した一日だった。

●今日の学び
「尊敬」と「敬遠」は紙一重。
師と仰ぐ存在に敬意を抱くあまり、
肉薄しようとするより、
自分は到底及ばないと、
敬して遠ざけてしまう。
そうした”神格化”が、
思想精神の形骸化を招いた歴史は多い。

2023.01.17

2023年1月17日(火)

SUAモデル やり過ぎか。。

●今日の学び
「アフリカの歌姫」イボンヌ・チャカチャカさん
人間こそが最大の「資源」です。
人々が健康でなければ、国家といっても、
何も生み出すことはできません。
そして、健康であれば人々はより幸福になり、
より社会のために働くことができます。
新型コロナウィルスのパンデミックも、
世界に深刻な被害をもたらしました。
多くの人が命を落とし、仕事を失いました。
日々の食事にさえ、事欠く人もいます。
私は今こそ「分かち合い」の精神が重要だと感じています。
(中略)
私たちは、一人一人が異なる存在です。
だからこそ、寛容の精神が大切なのです。
だからこそ、互いに学び合い、感謝し合う必要があるのです。
そうした努力の中で、差別や争いのない、
多様性と尊厳の輝く社会が築かれていくのではないでしょうか。

2023.01.13

2023年1月13日(金)

リモート2日目。

考える時間をいただき、
「こんなもんじゃない」の意味が、
自身にひしひしと圧し掛かる。

皆は、いい決意でスタートを切った。
問われるのは、何のため。自身に問え。

0930 さいしんコラボ。学生のプレゼン。
1500 石川来社でナレーション。
1800 マーケ会議。

●今日の学び
「生きるか死ぬか、その時に、
”このために生きよう”と思えるのが『希望』だよ」と。
希望は、生き抜く力を湧きいだす人生の糧である。

●「後継の人材育成に心血を注いていくなかに、
永遠なる『常勝』の大道がある」