2024.09.06
2024年9月6日(金)
119名の参加で、皆さんのおかげで大成功でした。
スタッフの皆さん、本当にありがとうございました!
私の話でのご案内を忘れました。
参加賞は、障がい者が今回のために製作してくださったものです。
そして、ジョイセフは我々もいっしょい活動している女性と子ども支援の団体です。
先日も、アフガニスタンにランドセルを贈りました!よかったら御覧ください。
www.joicfp.or.jp/jpn/
●今日の学び
新しい日に対して敬虔な心を持て―文豪ロマン・ロラン。
●9.8「原水爆禁止宣言の日」
響きゆけ おお民衆の 金の声
私たちは叫ぶ。
断じて平和を!
不戦の誓いを万代へ!
いかなる権力人の恫喝よりも、
平和を願う草の根の庶民の勇敢な叫びは強い。
(中略)
私たちは忘れない。
人類史上、初めて戦争で残酷な原子爆弾が投下された広島。
次いで二発目が落とされた長崎—。
(中略)
平和への直道である対話を実らせるには、信頼を築いていくことだ。
友情を結び、育んでいくことだ。
そのためには―
相手の話を「聞く」。
相手を「敬う」。
相手から「学ぶ」。
これが、価値ある対話の鉄則である。











