MIYOSHI

contact

HIDEYOSHI DIARY

埼玉の電子機器組立及び製造工場、オリジナル防犯監視カメラや電気自動車製作のMIYOSHI社長、佐藤英吉の日記を掲載させて頂きます!

過去の日記のアーカイブはこちら



2016年7月の日記

7月29日(金)

1030 はんしん伊藤次長来社。

1200 ミクロトータルへ
工場見学させていただき研修。
黒田社長夫妻と田辺と私。
まあ、不思議な組み合せで昼食。中華。

1700 LSIクーラー田坂取締役から電話あり。
「中華料理食べませんか!」
飛んで行って、池谷顧問交えて夕食。

●今日の学び
家族の絆は、掛け替えのない宝。
この夏、その価値を再発見し、
未来を育む語らいを刻みたい。

●「男らしさは、戦うことにある」ガンジー

7月28日(木)

0930 三芳町役場から
ふるさと納税にMIYOSHIの製品を。
SL-EVを謝礼にすると、
億の収入がある人ということになる。
ありですね。となる。

1100 田中さん来社
昼を挟んで、省エネの新展開の話。

1330 高木さん来社

1845 赤坂へ
「井戸の端から」にて、
G-cam01のプレゼンをさせていただくが、
すでに乾杯後のプレゼンはほぼ意味がない

●今日の学び
日本のもの作りを支えてきた思想に「三現主義」がある。
机上の論理を当てはめたり、報告を聞いて済ませるのではなく、
「現場」に出向いて「現物」に直接触れ、「現実」を捉えて、
状況を改善していくことである。

7月27日(水)

(0KB)

1030 濱崎さん来社

1300 未来B計画来社

俺と小島がいつまでワクワクしていられるか。
新たな人との出会いをドキドキ感じられるか。
そういう気持ちが無くなったら、いやだな。
損得だけのビジネスに、何の魅力があるか。

若い連中のロビットとか、
そのキラキラした目を、絶対に失わないでほしい。
じゃないと、おじさんたちといっしょになっちゃうよ。

丸まって、丸まって、つまらん商品・サービス作ったって、
何が面白いか。それはオジさんに任せておけ。

浜さんとか、「バカやってるオジさん」が、
子どもたち後輩から見たときに、どう映ってるか。

そういうオジさんが、悠々と食っていたら、
すっごくカッコいいと思うよ。

あほなおじさん代表して、絶対に成功してくれ。
俺も成功してやる。

「人のために火を灯せば・・・だ」

7月26日(火)

(130KB)

1100 さくらほりきり様へ
サンプルの確認とMM鈴木とのマッチング
2020年東京オリンピックへ和紙と和服をどう見せるか。

1500 オニキス玉野社長を新本社へ表敬訪問。
新ビジネスが好調で会うのも難しい。
充実の1時間の打合せとなった。
監視カメラGcam-01導入へ。

1700 池袋ブライト様へ。
秋以降の案件のすり合わせ。
LED看板の製造・エージング・メンテナンス等々。
ご馳走になって深夜帰宅。

一歩も二歩も前進の商談。

監視カメラ「Gcam-01」への問合せ数件。
ポケモンGO対策で監視カメラ使用を検討ということで、
8月10日打ち合わせへ。思わぬ需要が生まれた。

7月25日(月)

(195KB)

1100 萩原さん来社

1400 東京工科大学実習の件ナジックアイ来社

1700 八王子TAPSへ
 やきとりカー1号車の完成で、
 小島運転でMIYOSHIへ陸送。
 この間、数百名の注目を浴びる。
 宣伝効果は大きいと見た。
 小島の運転する勇気に拍手。

●今日の学び
努力は、すぐに結果に表れないこともある。
だが、歩みさえ止めなければ、実を結ぶ時が来る。
▼若き日に、「これだけ頑張った」といえる
”財産”を持てた人は強い。
苦難に打ち勝つ勇気になるからだ。
この”努力の醍醐味”を、
未来を担う青年と分かち合おう。
鍛えの夏本番である。

●真に偉大な事業は目立たぬ所で達成される—セネカ

7月22日(金)

(206KB)

7月22日(金)AM EV下見のお客様来社。

1400 MM鈴木さん来社
来週さくらさんへいっしょに行くことに。

坂戸から、SL-EVで横溝さま来社。
乗って帰られるくらいの勢いでした。
色を検討。

夕方 りそな小野さん来社
監視カメラやEV、MIYOSHIの取り組み、
銀行にできる新ビジネスなど
久しぶりにゆっくりと語りあった。

7月21日(木)

7月21日(木) 1000 管理カメラの組立見積作成。

1030 Rパッケージさん来社
監視カメラの梱包材のひと工夫。

1100 Gcam01会議 小島・長根・佐藤
名古屋での使い勝手を電話で伺う。
「非常にいいですよ!本社も喜んでます!」と。
SDカードへの自動録画も順調。防犯に役立つ。
雨でも、暗くても、自在にコントロールできている。
さらに詳しい使い勝手と、取説内容について。

1200 EVが福岡から、無事に横浜に到着。
作業に取り掛かる。

1300 開発品LED枕灯の1stトライ到着。OK。

1530 ロビット高橋社長、平野氏来社。
AKB指原さんチュート徳井さんとのコラボの話から、
今後の戦略について。かなり反響あり、製造は前倒しへ。
その他、技術のこと、マーケットのことなど。

今日は、開発案件が音を立てて進んでいく感あり。
非常に心地よい。

●今日の学び
人の心を動かすのは誠実と熱意だ—恩師。

●形式に則ることは、もちろん必要である。
しかし、形式だけに寄りかかってしまうと、
型通りにやっていればよいという考えに陥ってしまい、
工夫も怠り、マンネリ化が始まる。

7月20日(水)

「ダメなのは分かる
どうしたらいいかが分からない」

見た目のダメさ加減は誰でも言える。
どうしたら、それを修正できるのか。

それを的確に言える人、実践出来る人が、
いないのだ。

政治も、スポーツも、仕事も。

7月16日(土)

(239KB)

1500 八王子のTAPSにて
川越から日疋社長にもお越しいただき、
焼き鳥の焼き加減(塗装)の最終チェック。
5秒でOK。
TAPSさまには大変にご苦労をおかけしました。
焼き物のFRP塗装の大変さを学びました。
新たにやきとり26本の追加発注まで。

さあ、いよいよ「やきとりカー」が、
街を走り出します。乞うご期待。

皆さん ありがとうございました!

●今日の学び
成功とは結果で判断せず努力の総計で計るべき—エジソン

7月15日(金)

(170KB)

1030 全員集合して「めざましカーテン MORNIN‘」
の記者発表を見る。
https://www.youtube.com/watch?v=Bwjo2qnoyGM
朝のTVでもやってましたよ。と。

1200 メキシコ行きの長男を所沢へ。
スタディアブロードで半年のお別れ。
本人は大変だろうが、こういう経験は羨ましい。

夕方、名古屋の建築現場より連絡あり。
監視カメラ「G-cam01」の設置完了。
スマホでもPCでも、バッチリの運用開始。

機能の多いカメラの扱いについて、
今後、取説をどこまで丁寧にするか。
来週までにまとめることに。

●今日の学び
101歳の婦人の一言
「いいことばかりだと、いいことに気付かなくなるってこと。
悪いことが起きるから、ささいなことに幸せを感じられるの」

Fw:

7月14日(木)1400 MM鈴木さん来社
Rパッケージ立川さん合流

今回のパーティでの反響、
外務省とのパイプを、
2020年へどう生かしていくか。

「MIYOSHIクラウド」を設置して試験運用開始。

●今日の学び
リーダーが、どういう考えなのかは、
下で働く社員や周囲の人たちには、
手に取るようにわかる。
うまく取り繕っていても、
その心根は、日々の生き方に現れるからです。

たとえば、下には権威的になって威張り、
人への不信感が強い。
都合のよい報告を本社に上げることにしか関心を示さない。
自分は楽ばかりして、何かあると人に責任を押しつけ、
決して泥をかぶらない—という行動になる。
その結果、みんなの心は離れていく。

つまり、そうした腰掛け的なリーダーの生き方が
破綻の要因になっていくんです。

7月14日(木)

1400 MM鈴木さん来社
 Rパッケージ立川さん合流

今回のパーティでの反響、
外務省とのパイプを、
2020年へどう生かしていくか。

「MIYOSHIクラウド」を設置して試験運用開始。

●今日の学び
リーダーが、どういう考えなのかは、
下で働く社員や周囲の人たちには、
手に取るようにわかる。
うまく取り繕っていても、
その心根は、日々の生き方に現れるからです。

たとえば、下には権威的になって威張り、
人への不信感が強い。
都合のよい報告を本社に上げることにしか関心を示さない。
自分は楽ばかりして、何かあると人に責任を押しつけ、
決して泥をかぶらない—という行動になる。
その結果、みんなの心は離れていく。

つまり、そうした腰掛け的なリーダーの生き方が
破綻の要因になっていくんです。

7月13日(水)「G-cam01」

(156KB)

現場では、
明日の名古屋到着へ監視カメラ
「G-cam01」の出荷準備。

PCでの使用方法、取説、パスワード管理、通信モジュール管理、
最終防水仕様組立、梱包状態確認、撮影、などなど完了。

小島の撮影、長根のアプリケーション準備、
水井の最終組立・梱包で、出荷完了。

●E・ホールディングス 博士
「平和」とは、単に「戦争がない」状態をいうのではない。
平和とは「文化」である。つまり、民衆一人一人の生き方に根ざし、
家庭や地域といった生活の現場から創造していくものである。
お互いの差異を認め合い、相手の主張に耳を傾けて、
絶えず争いを統御(コントロール)していく営みのことである—。

7月13日(水)

(51KB)

アッセンブリに力が入ります。ね。
現場。ほんとに、力が入ってる。。

指原莉乃とチュート徳井が、
ロビット高橋社長と共に、
スマートフォン連動型
カーテン自動開閉機「mornin'」を発表。

https://www.youtube.com/watch?v=7SewaNUmsts

7月12日(火)監視カメラG-cam1開始

(175KB)

いよいよ始まります。G-cam01。

WIFI環境のない場所で、コンセントにさすだけで、
すぐにスマホで見れて、操作できて、夜も見れて、
自動録画もできる監視カメラ。

最初のお客様は、建築現場の監視に使用したいとのこと。

今後も、資材置き場、不法投棄防止、駐車場、工場、
通学路の安全、農家、イベントなどなど、
工事なしで簡単設置したい時に、ぜひ使ってもらいたい。

7月12日(火)

(194KB)

1330 濱?勝明さんと松本社長来社
いや〜 大変な展開に
鉄道運転手をされていた鉄道界の巨人に
SL-EVを運転していただく。
「これは電車の感覚、ロマンスカーを運転している感覚ですね」
「なぜならば、」
とホワイトボードに電車の運転時の加速曲線を描き始める。
D51とは?と聞けば、機関車の車輪の話が始まる。
今度の全国鉄道模型コンテストに持って行きましょう!
という話になる。

濱?さんの感想
https://www.facebook.com/Hama0101/posts/1098448740214941

濱?さんがフェイスブックで語ると反響がすごい。
たまたま同級だった濱崎さん。連れて来た松本さんに感謝。
これは、面白いことがたくさん待っている。

1500 グランテ゛山口さん来社

1600 ベクトル石田さん来社
監視カメラの明日出荷への最終段階

1700 ミクロ黒田社長来社

7月11日

(203KB)

1100 KONIN嶋田さま来社
 昼 田中氏共にみよしそばへ
 大変に喜んでいただく。

1300 ロビット平野さん打合せ
 在庫管理の在り方に一石を投じるスキーム。
 さすが、頭が柔らかいね。楽しみ。
 今後のスケジュールを確認。

1400 インスパイヤード モーション
 ロス・K・パーディ代表が来社
 「ロスっていうくらいだから、ロスからですか?」
 っていうベタな会話から、大変に盛り上がりました。
 インターネットの弊害と利益を議論しつつ。
 このビジネスは、成功させたいですね。

秩父鉄道との並走案を谷本がまとめてみる。
遊びで一回やってみるか、マスコミを絡めるか。
或いは、秩父鉄道としっかり準備するか。

●今日の学び
真珠は、アコヤ貝が侵入した異物を吐き出さず、
包み込むことで作られる。
青年もまた、苦悩や苦難から逃げず、放り出さず、
それを糧として自身を磨き抜く中で、輝ける未来を築いていく。

●どんな組織でもそうだが、
物事を企画、立案し、指導していく幹部が、
最前線で活動する現場の人たちの気持ちや
実態がわからなければ、計画は机上の空論となり、
現実に即されないものになってしまう。
そうなれば、既に官僚主義なんだ。

7月10日(日)

(168KB)

7月10日(日) 「東京オリンピック着物イベントに関する発表会」

たいへん盛会で、
和の伝統美を世界に発信するというコンセプトで
今後の展開が楽しみな内容でした。
和紙の展開キューブ「舞筐 - まいこばこ」
も大々的にご紹介いただきました。

7月9日(土)

(316KB)

ゲストの石川實がSL-EVを結構紹介してくれたらしい。

TBSラジオ プレシャスサンデー
7月17日(日)9時2分から20分程度
http://www.tbsradio.jp/ps/

●今日の学び
モハメド・アリの名言に
「人間が困難に立ち向かう時、
恐れを抱くのは信頼が欠如しているからだ。
私は私自身を信じる」と。
その言葉は、今、戦う全ての人の胸に、
拳のように突き刺さる。

●商業コンサルタント 島村 美由紀さん
「仕事は決して、自分のほうに歩み寄ってはくれないもの。
特に、能力も経験も十分ではない若いうちは、
自分から仕事に歩み寄って引き寄せない限り、何も始まりません」

7月8日(金)

0930 LSIクーラー様来社
 今後の予定を打合せ。
 やるなら来週から進めたい。
 経営判断になるとはいえ、
 即断即決とはいかないものだ。

1500 モーターマイルズ鈴木さん来社
 外務省主催パーティで取り扱われることで、
 今後への期待深まる。急ぎのケースを納品。

1600 曽根さま来社
 LED照明の新たな展開。
 製造で、いい提案ができそう。

開発案件
・やきとりカーは焼き色問題で来週八王子へ
・監視カメラは13日出荷へ最終の一歩前段階
・枕灯は今月末出荷へどの部材も急ピッチへ

人のこと言うのは簡単だが、
開発の進捗管理は、出来ていても難しい。

●今日の学び
仕事や勉強などで、
”もう少しで終わる”と意識すると、
効率が落ちることがある。
物事が達成できていないのに、
”ゴールが見えた”と思うと、
脳の血流が落ち、働きが鈍るという
▼脳神経外科医の林成之氏は、
北京五輪の競泳チームに、
脳科学の見地から必勝法を伝授し、
躍進に貢献したことで知られる。
氏は、物事の達成の直前こそ、
”ここからが本番だ”と意識し、
「達成に向けて一気に駆け上がる」
姿勢が必要で、そのために、
”目標の130%を目指す”心で
取り組むことが重要と指摘する。

7月7日(木)

テクノラボさんと手順打合せ

AM 新規のラインに入って
水井、飯高から手順を教わる。
午前中いっぱいで1台仕上がらず。

PM デルタ電子様来社
英語と中国語が飛び交う。
3台のカメラとストップウォッチの前で、
飯高が生産工程を披露。完成まで滞りなく。
これは一体どういうセンスなんだろう。
大したものだ。

朝礼で、「プロとしての仕事を期待する」
と、皆に言ったが、別の現場も品質と数の意識が、
かなり違ってきたと見える。

夜、ロビット様来社。
先日のトレたまは大反響で、即完売だった。
平野さんの知恵とチャレンジ精神、そして謙虚さは、
これからの世の中に絶対に活きると思う。
EVでの遠出の話も現実味を帯びて来た。

街角での充電ができるように、変換コネクターをもう一種。
ビバへ走る。単相200Vを手に入れて笹田さんへ送付。
あとは、J1772のメスコネクタを手に入れて変換を作製すれば、
かなりの充電ステーションが利用可能になる。

あっという間の一日の終わりに、
田辺とほんの少し語り合う。

●今日の学び
山登りでも、経験と判断力と体力の一番秀でた人が、
隊列の「しんがり」を務める。
先頭に従いつつ、後ろから全員を気遣いながら、
ついて行けない人や、よろけたり足を踏み外したりする人を
素早く助ける
▼哲学者の鷲田清一氏は、
そういう「フォロワーシップ」こそが、
現代社会で重要なのではないかと指摘していた。

●”この時に巡り合わせたことは、決して偶然ではない。
このために、ぼくはいる!
今、頑張らずして、どこで頑張るというのだ!”
人生には、正念場がある。
その時に最高の力を発揮できる人こそが勝利者となる。

7月6日(水)

(163KB)

0500 小島宅
0600 朝の会 川越
 須賀さんの発表。
 最近は、誰もがプロモーションの話題。
 ひと山乗り越えたということか。

1000 ひびき本社にて打合せ
 焼き鳥の焼き加減(塗装具合)を相談。
 もう一度、しきり直し。難しい取り組み。

1200 帰社後、資料確認
 木札サンプル発送などなど。
 現場では新規生産レクチャー2日目。

1500 千代田区イトーヨーカ堂本社にて打合せ
 今年末からの取り組みが、現実味を帯びて来た。

量産品が、昨夜のトレたまで紹介され、いよいよの感あり。

と同時に、その背景にある面白さを、
もっと紹介したり、コメントできるといいのに。と思う。

開発した彼らは、そのチーム自体が面白いし、
また、こういうものづくりができる時代になったということでもある。
これまでのものづくりの型に、はまってほしくないと願う。

●今日の学び
すべては一人の人間革命から始まる。
自らが勝ち周囲や地域を照らす人に

7月5日(火)

(228KB)

0418 メールにて相談あり
名古屋に向かいます。とのこと。

0816 できれば名古屋に来てほしい。
本気ですか?本気です。

0900 朝礼
昨日、立ち上がった案件他の進捗確認。
これからの現場の心得について。プロ意識。

0947 やはり名古屋で対応ですか?
できればお願いしたい。
困っている人は、ほっておけない。

1000 イワタボルト様来社。工場案内。
終わって、すぐに車に。

1200 品川発のぞみ111号広島行きに乗る。
半田ごてバックに詰めて新幹線へ。

1430 名古屋到着

1500 作業開始

1900 作業終了

2030 のぞみ54号東京行きへ

2330 自宅着

こういう出張も、できることが分かった。

●今日の学び
人間の可能性は無限のはずだが、
「自分には力がない」と決めつけると、
本当に力が出せなくなってしまう。
自分で自分の可能性を閉ざしてしまう愚かさを、
ゲーテは戒めたのではないか。
そして、ゲーテ自身が詩人、作家、自然科学者、
政治家など多分野で活躍し、
人間の無限の可能性を示した「行動の人」だった。

7月4日(月)

(72KB)

土曜、日曜に相談のあったリワーク。
0900 新規のリワーク半田作業開始。
 1.5ミリピッチにジャンパー。
 飯高がこなす。

1130 川越にて石井国交大臣と若手経営者との昼食
 35度超える気温の中をEVで川越へ。
 到着の際にEV赤を見ていただき、写真撮影。
 さすが若手の経営者の皆さん。
 国に対して文句を言うよりも、自分の挑戦の話が多い。

1300 1Fにて新規案件の組立開始で10人以上来社。
 テクノラボさん来社で英語や中国語や日本語が飛び交う。

1700 広告EVカーの完成に向けて八王子へ谷本と小島
 一筋縄でいかず。。食べ物の塗装のすごさと難しさ。

7月4日(月)暑い!

(350KB)

川越にて石井国交大臣とツーショット。

若手経営者20人との懇談をしていただく。

若手なので、さすがに決意を表明する人が多く、
石井大臣もそれに応えるように頑張るよ
というやり取り。

非常に腰の低い、眼光鋭い方でした。

東京オリンピックで、
二人乗りのミニカーを走らせたい。

7月1日(金)暑い

朝 草むしり

1000 木村氏 ブライトの工藤社長と来社
 工場のご案内。
 ファブレスメーカーの組立請負がメインです。
 ということと、開発の取り組みをご理解いただく。

1400 高野オートサービスへ
 SL-EV赤を持って行って試乗。
 しているところに、ちょうど木所さんから電話。
 来週、石井国交大臣と食事できることになった。
 EV持って、高野さんも誘って行くことに。

矢島工務店、角田鉄工所を経由して帰社。

川越でのナンバー取得、書類不足でうまく行かず。
月曜日にもう一度。残念。

LED工事現場の件で和彦の業務報告より 同感
「 面倒臭い事をやろうと努力しない人は伸びない。
片付けとかで大体わかる。結局自分が可愛いいんだ。」

和彦と10万の男、100万の男と言っていた時が懐かしい。
見たことのない景色だが、一度、乗り越えれば、見えてくる。
それは、「絶対にやる」と苦労して勝ち取ったからだ。
リピートが多いのは、彼の信頼が厚いからだ。
だから、お客様を裏切れないとの意識が余計に強い。

この夏も、LED大型案件の対応をしっかり乗り越えれば、
億の男も見えてくる。心から尊敬する人間だし、総括部長だ。

って、考えれば、MIYOSHIは成長してるんだから、
そんなにイライラしなくてもいいんじゃ と山崎さんに言われる。

●今日の学び
森鴎外の「青年」という小説がある。
「いったい日本人は生きるということを知っているだろうか」。
そして結論した。
「現在は過去と未来との間に画した一線である。
この線の上に生活がなくては、生活はどこにもないのである」
▼「今日を勝つ!」という一点に注力する以外に、
人生を悔いなく生きるすべはない。
「今」に全力を注ごう。

●使命に燃える時、わが胸中に太陽は輝く。