HIDEYOSHI DIARY

MIYOSHI代表、佐藤英吉の周りで巻き起こる日々の出来事から、
ちょっとした気付きや、深い学び、そして、驚きWOW!
そんな奮闘ぶりを20年間、ヒデヨシ日記に書き残しています。
「今日の学び」を常に己に言い聞かせ、人間革命していくために。

過去の日記のアーカイブはこちら



2013年9月の日記

9月30日(月)晴れ

今期最終日。

佐々木電材
創伸
タイラ
日新精機
10月17日懇話会のお誘いで訪問。

埼玉製造業の逆襲始まる。

LED 
東村山の古着屋さんからの問い合わせあり。
和彦が訪問。普段からよく行く店で不思議な出会いである。

●今日の学び
津軽が生んだ太宰治に『きりぎりす』という短編がある。
床に就き、縁の下で懸命に鳴く虫の声を聞いた女性が述べる。
「この小さい、幽かな声を一生忘れずに、背骨にしまって生きて行こうと思いました」
▼全身全霊で鳴いた声だからこそ、
心にしみこみ、残ったのであろう。
「励まし」もまた同じである。

●希望をもっている者が、幸福なのだ—ヘッセ

9月27日(金)晴れ

朝勉初めて2年と9か月。

小林から
「自分が変われば、人の見え方が変わる」
これが、一番学んだことだ。と。

紆余曲折あったが、「理念共有」の重要性を学んで、実践して、
これほど、信頼し合って仕事ができるようになったことに、
感謝の想いである。

アシストプロ高橋社長来社。
伊藤製作所様来社。

●今日の学び
「大きなビルを造るには、深く掘らなくてはならない。
基礎です。その基礎を固く造るというのが、今の段階では語学なんです」
「21世紀の地球を担いゆく皆さんに『花の世界市民のパスポート』を渡したい。
それは語学である」
「皆さんには、人類全体を平和に統合しゆく尊き使命がある。
その大いなる翼こそ語学力なのである」

9月26日(木)晴れ

(33KB)

AM 長根氏と案件見積もり打合せ。
PM 松永VS石川 

アールキューブ松永社長の取組は、感動に値する。
これこそ、社会貢献ではないか。

倉片人形様、ビクセン様訪問。

倉片人形さま ロビーFPLのLED化完了。

●今日の学び
誰にも、自分自身の悩みはある。
そこから逃げるわけにはいかない。
しかし、自分のことだけにとらわれたら、
心は小さくしぼんでしまう。
逆に、たくさんの人へと思いをはせ、
そのために祈り、学び、動くことが、
生きがいとパワーを生む。
関わる人が多い分、苦労も多いが喜びも大きい。

9月24日(火)晴れ

松永社長と懇談。

ホンダ寄って、東大和へ。
PM 谷口VS石川

●今日の学び
「百聞は一見にしかず」というが、
見てはいても、実は見えていないことは多い。
対象を知ろうと真剣に心を向けると、いろいろなことが見えてくる。

●人々を強く固く結ぶのはあふれる誠意だ—トマス・モア

9月20日(金)晴れ

(132KB)

だったら、いっそ、ラジオ局をつくろうか。

食とエネルギー。

ローカル、ポイントtoポイント・・・

このままではいけない。ムーブメントを起こしたい。
志を持つ経営者は、たくさんいる。

やってみようか。

LED導入事例
相模原ハイスポット様工事完了。

●今日の学び
「人間はみななにほどかの純金を持って生まれている。
聖人の純金も我々の純金も變わりはない」吉田松陰
この心で、囚人をも”教師”に変えた。
札付きの悪人さえ、見事に改心させていった。
▼「余りに人の我をほむる時は如何様にもなりたき意の出来し候なり」
自分の長所を認められて、嬉しくない人はいない。
褒められれば心が弾む。元気が出る。力が涌く。当然の心理だ。
▼どんな人も、心に”純金”をいだいている。
その人にしかない使命が、必ずある。
そう信じて祈れば、長所を見つける”眼”が開かれる。
友を励まそう。人材を育てよう。

●いかなる障害も私に強い決意を生み出すまでだ—ダ・ヴィンチ

9月19日(木)晴れ

AM前田社長来社。

昼 大型案件失注。
製品は見ない、高くもなく、安くもないところが落札。
これは、入札と言わない。

勉強になったというが、
世の中には、説明のできない力が働くということを、
学んだということか。

和彦の営業も、いよいよこのステージに。

栗原氏と懇談。

PM 浦和へ。もの補助説明会。

●今日の学び
佐藤真海選手は19歳の時、骨肉腫で右足ひざ下を切断。しかし、
スポーツを通して”大切なのは、自分が持っているものであり、失ったものではない”と学んだ。
▼東京五輪の開幕式は、2020年7月24日の予定。
きょうから、ちょうど2500日後だ。
その日を目指し、日本は大きく動き出した。
私たちも大いなる目標を掲げて進みたい。
その中で生まれた体験を、心を込めて語りたい。

●柔和の中にこそ力がある—シェリー
笑顔一つで心も変わる。温かな励ましを

9月18日(水)晴れ

神奈川県大和市SFT様へ初訪問。

テクトロン片岡代表と食事。

PM 首都大学東京へ。

●今日の学び
勇敢な人間は、”生きる場所”を選ばない。
今いる天地を”使命の舞台”と決め、
「抜苦与楽」の励ましで、人々の心を潤す。

9月17日(火)晴れ

台風のあと、湿度の低い気持ちいい暑さ。
和彦も、小林も、7時半には会社出発。

インターンの積田君再開。

和彦と、三幸製作所、大宮鍍金へ。

PM マミヤOP様へ。

夜、有村社長、黒田社長と食事。

●今日の学び
人生は挑戦の連続。
楽して得を取るより、努力できる自分を築くことが財産になる。
しかもその財産は、使っても減ることがない。
「苦労して鍛えられた頭脳や人格は光り輝く」
▼努力を持続することは簡単ではない。
自分を支える人に応えたいという思いが、貫く力になる。
ハーバード大学の理念を表す言葉は「奉仕」。
他者に尽くそうと願う学ぶ時、
学問は「平和のため」「社会のため」の挑戦に変わる。

9月14日(土)晴れ

(67KB)

サンルート新宿階段LED化 本日完了。

和彦 今日は、LEDで茨城へ。

土曜日だが、5現場が動く。

現場の皆は、品質・納期絶対厳守へ、声を掛け合う。
そうやって、休みの人でも「心」を残していく。

これは、リーダーに求められる資質だし、
それを持っている人が何人もいる。

全ての現場が、担当者の対応と、小林の判断で、無事に終了。

美顔器3500台の梱包完了、ソレノイドユニット3000台完成。
バッテリーの出荷や、外注への払出し、
そして、開発品の見積りなど、9月の前半をあわただしく完了。

全て現場力で。

人が育ったら、自分の居場所がなくなる。とはこういうことか。
次のステージへ。

●今日の学び
「現在は、様々な悩みや苦難のため、
思うように前進できない場合があるかもしれない。
しかし、現在の労苦の中に、
すでに未来のさらなる大発展は確実に約束されているのである。
どうか、その強き大確信に立っての日々の前進であっていただきたい」

●高田人史さん
「苦しみや悲しみを超えてこそ、
悩んでいる人の真の味方になれる。
人の何倍も苦労した体験があるからこそ、
より多くの人々を救う使命がある」

9月13日(金)晴れ

和彦 LEDはグループ4000本案件の商談へ。
午後は、市役所の案件。これも2000本。

慎重だった大型案件が、やっと腰を上げようとしてきた。

AM埼玉りそなへ。

トライヤーン様工場見学

インターンシップ生3名を連れての工場見学。
MIYOSHI内での取組を種々見ていただく。

●今日の学び
心療内科医の海原純子さんは、「老年」には二つのタイプがあると語る。
年相応に中身も老いた「オールド・オールド」と、
高齢であっても心が若々しい「オールド・ヤング」
▼「過去を振り返る時間」と「将来のことを考える時間」のどちらが多いか。
「人に教えている時間」と「自分が学んでいる時間」のどちらが多いか。

●日々の小さな行いが品格となる—ワイルド
挨拶一つ、言葉遣い一つも心込めて

9月12日(木)晴れ

(56KB)

朝ミーティング「品質ってBとCと、どっちが難しいですかね」小林
私「BにはBの難しさがある。
シューズのバイヤー時代に、タケオキクチやコムサのシューズを作るべきだって言った時、
お客様が喜んでも、上司が喜ぶかどうか、みたいな話があった。
これで冷めたけど、こういうこともひっくるめて推し進めることがリーダー」
「Cは、黙っていなくなる。だから、もっと厳しい。」

ネクスコンテクノロジー様とみよしそばへ。
韓国人3名は、初めてのそば体験だったようで、
七味いっぱいかけて食べていた。

この2週間のプロジェクトは、
皆の協力のお蔭で、うまくいった。

スーパー銭湯とみよしまつり付きは、
なかなかの「おもてなし」になったのではないか。

PM亀ちゃん来社。

たくさんしゃべった。
ロスでの挑戦、本当に素晴らしいものがある。

グローバルって根無し草の面があるが、
対してローカルが注目されてる。
exナックファイブとか

デジションメーキングできない。

フェイスブックピンポイント。などなど。

今日のLED工事は、サンルート新宿。
高所作業で思いのほか進まないと。

●今日の学び
他者のために生きることで真の幸福を得られる—トルストイ

●秋田県 佐藤吉男さん
「納得のいく仕事に、とことん務める。
そして、お客さまに納得していただく。
そんな毎日が、私にとっては、黄金の日々なんです」

9月11日(水)晴れ

ひびきさんの電話で目を覚ます→朝の会 

これからの旅行業者は、どう生きていくのか?
インターネットで、素人が安く旅行に行ける時代。

高橋社長の
「モジュールはどこでもいいです。架台はうちが特許を持ってます」とか、

エアコンの
「佐藤さん、よく手に入ったね。しかもこの値段で」とか、から考えると、

大量生産は大手に任せて、その下請も思考しない。
地域に根ざすとか、独自の技術とか、要するにニッチトップか。

結論は、いつも聞いてるような言葉になっちゃうけど、
ちょっと、思考が前進したような気がしてきた。

金子さんの米だってそうだ。
「任せた」って言ったら、佐賀のコシヒカリを送ってきた。
金子セレクト。これほどの贅沢はない。

朝の会 いい刺激になる。

夕方、久しぶりに協和精工の谷口専務に電話。ちょうどいらっしゃった。
いつも、大事な一言を残してくださる。

「日本人の感性をもって、海外の価値観を理解できる人が成功する」
協和精工谷口専務

「お・も・て・な・し」かなあ。
これは、本当に感じるものがある。

小堀歯科医院さまLED化。
インターンの石川がアシスタントで同行。
「いやー、LEDいいねえ!」口は働く。

●今日の学び
農業、漁業をはじめ「食」を支える職業は、
万人が敬虔なる感謝を捧げるべき聖業であります。
それに携わる方々の忍耐強く、地道で、慈愛と智恵が光る労作業に対して、
最敬礼する心こそ、真に健やかな社会を創りゆく基でありましょう。

ゆえに、農業、漁業を大切にしない社会は、
生命を軽視する野蛮な社会となり、
全ての面で行き詰る。
農業、漁業に携わる方々が、いやまして豊かに幸福に光り輝く社会を
—これが私の一貫した持論であり、心からの叫びであります。

青年の力は無限です。
たとえ逆境に突き落とされても、ピンチをチャンスに変える。
最後に勝つドラマをつくる。それが青年の強さです。
偉大な使命に生き抜けば、偉大な自分を築いていける。

9月10日(火)晴れ

(198KB)

石川實インターン登場。

萩原氏来社。

高橋社長と食事。
対話は、エネルギーと食について、どこまでも。

太陽光案件で、
PM 佐々木電材様訪問。
PM オダカ様訪問。

AM給料日懇談を和彦。

石川實氏に事細かに説明しながら、
結構なことを任せているんだと思う。

●今日の学び
人材こそ宝なり。
人材こそ力なり。
一人また一人と
新しい人を伸ばす。
ここに未来の希望が!

●「社会における慈悲の実践は、
小さなこと、身近なところから始まり、
けれども決してそこにとどまることなく、
必ずや、より大きな全体へと広がる新たな道を開くものである」
エリース・ポールディング

使命が大きい分、それだけ苦労もまた大きいに違いない。
しかし、だからこそ、何ものにも替え難い生命の充実がある。
永遠に消えることのない福運があるのです。
何があっても、「私は負けない」と心を定めて、
強く朗らかに、歓喜の中の大歓喜の青春を走り抜いていってください。

9月9日(月)

和彦LED蛍光灯170本の受注。

ここ数日、問合せと受注を電話にて。
特にリピートと紹介が多い。

明日は、1000本の現調へ。

小林からの業務報告の内容が、非常に濃いモノに。

スタッフの可能性や理想と現状とのギャップを、
対話で埋めていく作業を、根気よくやっている。

AM銀行へ。

帰社後、一日中メールと電話でのアポ取りなど。

9月7日(土)晴れ

(219KB)

富士のふもとで、ABE経営塾の合宿。

参加全社のプレゼン。
短時間の中に、異業種にも分かり易くしようと、
その準備と配慮で、一番違いが出る。

自分のプレゼンは、急遽最終製品の羅列にして、
分かり易くと思ったが、早口で分かりにくいものに。

本当に難しいものである。

25時まで飲んで、翌朝の具合の悪いこと。

それでも「JAPAN!」の声は、TVから生で聞いた。

翌朝、庭にぞくぞく集まるワーゲン。

●今日の学び
戦争という卑劣な行為の走るのが人間であるが、
平和を創造するための行動を起こすのもまた、人間である。
この矛盾を抱えた存在である人間は信頼できるのか—。
彼(吉野)は、「決意による選択の問題」と結論を述べる。
▼善も悪も為すのが人間だ。
この両側面があるからこそ、
大切なのは「私は人間を信頼する」という”決意の選択”である、と。

9月6日(金)曇り

(114KB)

LED導入事例 中古車展示場様

社長様に全部見ていただいた結果
「良いじゃんこれ!やって良かったよ!」
と、ありがたいお言葉。

和彦に「二人変わったよね?」と声かける。
帰国後、一週間で感じた事。二人の成長である。
ひとつのことをジャッジするときに、QCDとか人モノ金など、
あらゆる視点から物事を捉えて、
バランスを取って判断していることが多くなった気がした。
僕が心配すること何を聞いても、答えが返ってきた。

「社長が変わったからじゃないですか」
と和彦。

「それって、聞く耳を持ったってこと?」

「まあ、そういうことです」(笑)

つまり、
前からそうだったのに、社長が気がついてないってことか。

反省。

●今日の学び
徹して一人を大切に!
何か悩みはないか。
行き詰っていないか。
心のアンテナを強く張り
温かな激励の言葉を!

9月5日(木)雨変な天気

和彦と、朝ミーティング
管理能力とは、間違いさがし能力だ。

LEDは、リピートが増えてきた。
既存のお客様を、ご訪問する方向でどうか。

エアコン工事は、室外機が雨で中止。
終わるころには、涼しくなるんだろうな。

佐々木社長、横井社長と昼食。

粕谷自動車、オダカ様訪問。

帰社後、長根、出井氏と懇談。

夜 谷口宅へ

●今日の学び
「才能を発揮するのはエネルギー」
「エネルギーがないと才能ってのは”形”にならない。
”形”になるっていうのは、出る杭になって、恥もかくし、
挫折もする、それでもやってしまうことです」宮崎駿
▼「風立ちぬ」には、
”力を尽くして生きてほしいというメッセージ”を込めたという。
時代や環境がどうあれ、力を尽くして、挑み続ける姿に、
人間の美しさは宿る。その姿が、他者のエネルギーをも引き出す。

●「世界は美によって救われるだろう」(ドフトエフスキー)
一流の人は背筋が違う
一日休めば自分に分かる
精神を集中して体の中心で演じる

9月4日(水)晴れのち豪雨

(132KB)

徳田社長と懇談。
大森社長と懇談。
伴野さんと懇談。

エアコン工事が一気に進むことになる。
メーカーが出してきた見積は、37万。
お断り見積だったか。
いらぬ勉強という人もいるが。。

大森社長の人柄、伴野さんの取組む姿勢。
どしゃぶりの中、対応してくれる。
人とのつながりが、第一義と痛切に感じる。

AM 矢野住研工事。
矢野のおばあちゃんとしばし懇談。
「結婚したのか?子どもはいるのか?
体を大切にしなさい。仕事はいそがしい?
よかったね。」と何度も聞かれる。
何とも、贅沢な時間を過ごした。心が休まる。

PM 嶋田社長と懇談。アクリル加工。

藤村社長と電話で打合せ。板金加工。

志村社長から電話いただく。懇談。

中垣社長と懇談。

長根さんと懇談。

飯島さんと懇談。

山口さんと懇談。

前田社長、近くまで来てくれたのにお会いできず。

韓国人スタッフの対応を水井が一生懸命にやっている。

夜、伊藤が残って、やにやらやっている。

皆、一生懸命じゃないか。

いろんな意味で教育が大事と思う。

●今日の学び
人生は”山あり、谷あり”だよ。
良い時もあれば、悪い時もある。
あなたには、必ず乗り越えていける力があるんだよ。
頑張っても結果が出なかった時は、
もっといい方向に行くためのステップなんだ。

苦労し抜くからこそ、人の心が分かるんだよ。

9月3日(火)晴れ

(197KB)

朝清掃。

清水社長と昼食。

川越へ。
経営者は、結果が全てだ。
経営者の目より、紙見てる。
そういうことだ。

大関さんより、新規案件2件。

私が不在のときに、日本電産様が来社と。
小林が対応。残念。お会いしたかった。

和彦は、坂戸商工会にてプレゼン。

●今日の学び
「最初の一歩は最後の一歩につながる。
最後の一歩も最初の一歩からである」イタリアの登山家

●「平和は遠くにあるのではない。
一人の人を大切にすることだ。
お母さんを 泣かせないことだ。
自分と違う人とも 語り合っていくことだ。
喧嘩があっても 賢く仲直りすることだ。

そしてまた
美しい自然を 護っていくことだ。
豊かな文化を 育てていくことだ。
人の不幸の上に 自分の幸福を築かないことだ。
喜びも苦しみも 皆で分かち合っていくことだ。

9月2日(月)暑い

エアコン。安く上げようとしたが、ちょっと失敗。
みんなに、大変な思いをさせてしまった。ごめんなさい。

2Fでは、韓国からのお客様が10日間作業。
”レンタルファクトリー”の本格スタート。

PM グリーンハウス様にて、打合せ。
帰りに東京信友へ。

夕方、帰社。

日中、基板実装や、工事案件など立ち上がり。

●今日の学び
人生は真剣勝負だ。
「新しい発想」で
「新しい決意」で
「新しい行動」で
凱歌の朝を開きゆけ!

●人々の美徳が合わされば偉大な力が生ずる—アウレリウス
皆の持ち味生かす名将に