MIYOSHI

contact

HIDEYOSHI DIARY

埼玉の電子機器組立及び製造工場、オリジナル防犯監視カメラや電気自動車製作のMIYOSHI社長、佐藤英吉の日記を掲載させて頂きます!

過去の日記のアーカイブはこちら



2004年7月の日記

7月31日(土)晴れ時々雨

タイムカードの締め。昇給4名。

新規のタイムカードを作成して、
月末締めのタームカードのまとめをする。

昇給は毎月行う。
まず、10点満点の評価
(品質・スピード・多能性・責任感・協調性)でバランスを見る。

これまで、この評価のバランスで昇給を決めてきた。
毎月4〜5名位の昇給だろうか。
その代わり、どんな人でも750円からのスタートだ。

昇給の根拠がほぼ固まってきたので、
忘れないうちに書いておこうと思う。

750円
→言われたことはできるが、標準時間内にできない。
品質が安定しない。

800円
→言われたことが標準時間内にできる。
品質も安定している。

850円
→2箇所以上のセクションをマスターし、
人の助けをできるセクションがある。
言われなくても明日の準備ができる。

900円
→4箇所以上のセクションをマスターし、
どこのセクションも気持ちよく受けることができる。

1000円
→自分で段取りをして仕事をすることができる。
数人をまとめるリーダー。
取引先と連絡ができる。

1200円
→ドライバーの設定や半田の段取り・作業ができる。
納期の管理ができる。
取引先との交渉ができる。

1400円
→フロアーの責任者。日々の仕事準備や人員配置ができる。
納期管理・生産管理・資材管理ができて、コスト意識がある。

1500円
→工場長。

頭の中を字にすると、こんな感じかな。

4桁の壁は、言われたことをする人か、
自分で段取りして、人に仕事をお願いできる人か。
段取りできるかできないかは、意識が大きくかかわってくる。
この辺は教えてできるものではない。もぎ取るもの。

4桁の人数分だけ仕事が取れることになる。
MIYOSHIのような工場が、どういうバランスがいいかは分からない。
今は、いいバランスが取れている。

しかし、9月で終わりとの機種は、売上げで6割、人数で7割。
10月からの仕事が取れたとしても、1社の仕事とは限らない。
おそらく数社の仕事をこなすことになるだろうが、
そうすると自分で段取りできる人数がもっと必要ということになる・・・

まあ、仕事取ってからの話か。。。

7月30日(金)晴れ

午前中。改修作業のミスで得意先へ謝りに行く。
預かっている部材を9個駄目にしてしまった。
損害賠償ものだ。「どうか請求してください。」
「今回は、許します。次回から気をつけてください。」
仕事したのに支払いをしなければいけないところだった。

でも、そういう問題ではないと思った。
実は、別の仕事の立ち上がりで、
自分で段取りをしながら止まっていることがある。
「私が納得しないとスタッフに渡せない。」と思うからだ。

基本的にこの精神でやってきたが、
こう毎日仕事が変わると、
段取りに時間をかけるわけにいかず、
まして派遣の営業もやっていると、
現場に目の行き届かないことも多い。

取引先が増えるということは、
段取り時間の多い割りに売上げにつながらないことが多い。
じゃあ採算の合うようにしてしまえ!
単価の安い内職に展開したり、ピッチを上げたり。
こういうことをして、日記を書き始める前に一度大失敗をした。
結局、大元のお客さんのところまで行って全品検査だ。

ここは我慢。まずはいい仕事をすること。
「建設は死闘。破壊は一瞬。」
師匠に教えていただいた大事な言葉。

午後には、別の新規の立ち上がりで打ち合わせに。
同じこと。しっかりやりたい。

実は、
一昨日に9月一杯の話で頭一杯。
絶対に乗り越えてみせる。

7月29日(木)晴れ

朝、東村山駅7時40分。
来ない。恐れていたことが。。

3人で待ち合わせだったが、1名姿を現さない。
電話が入る。「すいません。今起きました。」
昨日の飲み会での帰りの顔色が心配だった。
今日は、取引先の名前で、別の会社に出向に行くという日。
今日一日うまくいくだろうか。不安。

仕方ないので、電車で来てもらうことにして、
青梅の会社へ、1名松本だけ送った。

9時には、別の会社への出向が今日初日。
その会社での待ち合わせ。来ない。

携帯を持っていないので連絡がとれない。
仕方ないので、自宅に電話を入れる。
自転車で行く予定が雨だったので、車で間違いなく送ったとのこと。

出向先の社長に事情を話すと、いっしょに探すことになった。
待ち合わせ時間から、30分以上経ってやっと会えた。
正門の表側にしゃがんでいて、内側から探す私に見えなかったようだ。
丁重にお詫びし、お願いをしてそこをさった。

遅刻の彼から電話が入る。「小作に着きました。」
迎えにいって、すぐに出向先に送る。
気持ち悪そう。「とにかく現場ではかないように!」
夕方無事終了の連絡入る。
「なんか斜めに歩いちゃうんですよね。」
「なにー!」
どうか派遣先がこの日記読んでませんように。。

派遣営業の苦労をちょっとだけ経験。
慣れてきたから、結構いけるか。。

7月28日(水)晴れ深夜雨

「社長が来ちゃって大丈夫ですか?」

青梅に作業応援に1日出掛けた。
出来れば、明日から別の現場に行きたいために、
今日中に終わらせてしまおうと思ったのと、
私もその会社に興味があったから。。

終わった。とたんに「明日はこれをお願いしたいんです。」
と次の仕事をたくされた。まいっか。
頼りにされるのはいいことだし。

さて、夜は所沢にて希望者による、ささやかな暑気払いだった。
MIYOSHIとしては、始めての暑気払い。

ドイツの彼も、フィリピンの彼も、仕事が楽しいと言ってくれた。
こういう機会にしかゆっくり話が出来ないが、
いろんな思いを抱えながら、
本当に会社のために頑張ってくれている。
もっと仕事したいとニコニコと笑う。

涙の出る思い。

時同じくして、一社9月一杯との話あり。

仕事が無くなれば、ハイさよなら。
ちょっと前まで、
そういう会社を目指してつくってきたのに、
今は、そんなことできないと思う。

こうして、人件費を持ち出して、
最後まで頑張って、どうにもならなくなる。

分かっている。分かっているが出来ない。

7月27日(火)晴れ

なんだかなー。
頭の回転悪いぞー。

朝から、取り掛かろうと思っていた半田仕事。
コテのパワーと先の形状の問題で動けず。
その取引先から電話が入って、
いくつか捨てるにもったいないものありとのこと。

量産試作を持っていくつもりだったが、
手ぶらで午前中、とにかく行くことにする。

工具も買いに行った。

取引先で、棚と作業台と大量にもらった。
そう言えば、昨日も違う取引先から、いろいろもらってきた。

帰り銀行によって、手形の割引きに行った。

お昼だ。

やっと工具が揃った。
午後やるぞ!と始めるがなかなかペースに乗れない。
2時の約束の社労士さんと打ち合わせ。

飛び込みの市議兼取引き先がバッティング。
待ってもらって、事務所へ。

終わって、さあーやるど。

え?電話?
制御盤やはり出来ないか?と。
あわててあたる。
そのやり取りしている内に・・・

あーもう何があったか忘れたが、
いろいろあって、ほとんど進まないまま夕方。

量産試作を手に、棚を積みに取引先へ。

帰って、さーやるぞ。
時間だ。夜の会合の時間に間に合わない。

帰って、ご飯食べて。会合行って。
帰って、着替えて、会社へ。

さーやるぞ!23:30。

終わったー!26:00。
同級生DJ石川実の声が聞けたから、まあいいか。

7月26日(月)雨のち晴れ

「借りてくれ。」との話。
ついに言わせた、その言葉。
午前中銀行へ。

立ち上がり当初。
何件廻っても門前払いだったのは、
つい2年半前だ。

どちら様ですか?担保は?
決算は?第3者の保証は?

あるわけねーだろ!
会社がつぶれて、今から独立するんだ。
嘘ついてもしょうがないから全部言うけど、
連帯保証も6000万背負ってる。
これから死物狂いで頑張ります。
そういうことではダメなのか!

大手なんか鼻で笑うようにして帰された。

今に見ていろ。
いつの日か、「借りてください。」と言わせて見せる。
そう思い続けて2年半。ついに言わせたその言葉。
だからって、言われた通りにするもんか。
雲行きが怪しくなると、平気でハシゴを外すのが金融機関だ。

午後は、一社工場を訪問された。
新規の仕事の打ち合わせ。

終わって、3時半。
今度は、別の新規の仕事の打ち合わせ。

何しろ手をあけるわけにいかないので必死だが、
そろそろ手が足りなくなりそうな気配か。

それにしても、MIYOSHIのまわりは何処も忙しい。
すでに景気は上向いたのだろうか。

7月24日(土)晴れ

くそー!悔しい!

来週からの派遣作業の打ち合わせで青梅へ。
どうにかなりそうで一安心。

さて午後は、昨日「出したい」と言われた仕事の打ち合わせ。
実は昨日、その話を受けたときから不安一杯だった。

昨日の話は、制御盤の組みたて配線作業。
同じ弱電の中でも、少し業界の違う世界。
MIYOSHI発展の起爆剤になった、
Jフォンの基地局のスタートの時にも同様の状況だった。
何よりも納期が迫って、目の前の取引先が困っていた。
「やります!」無謀な選択だった。

経験のない技術の世界。入金の前に給与の支払い。
そこを根性と体力で乗り越えた。

「当時のものを思えば、今回のものは出来るよ。」
との話。取引先は困っている。
何としても力になりたい。が、
「もし、納期に間に合わなかったら。」
「もし、配線違いなど起こしたら。」
「もし、どうにもならなくなったら。」
結局自分の経験不足で、見えない部分に自信がないのだ。

渋っている内に、目の前で別の取引先に連絡をして、
そこにやってもらうことになった。

「お力になれず本当にすみません。」
頭を下げて取引先を後にした。
悔しかった。

仕事を取られたことがではない。
困っている取引先の力になれないことにだ。

力をつけなければ、人のためにならない。

7月23日(金)晴れ

午前3時陣痛来たる。

今日は、横浜に出張で、
もともと午前5時には起きようと思っていたが、
こんな時間に痛みで起こされるとは。。
尿管結石の痛みだが、場所が少し変わった気がする。

今日は、初めてのお客さんと会って、OJTをこなして、
今後の打合せをして、場合によっては部材を持ち帰ってくる。
そんな予定の大事な日に、こんなことになってしまった。

座薬を入れて時を待つ。

30分過ぎに痛み消える。
5時に起きて内職を廻ってから、出発。

朝の環八なんて使うもんじゃない。
相当余裕を持って出たはずだが、
ぎりぎりになってしまった。

今日は、他社の人間としての手伝い。
建築現場では、よくある話だが、
この業界ではそうあることではない。

でもこれからは多くなるかも。。

各社景気が厳しくなって、散々リストラをしてきた。
人が減ったので過去最高の夏期賞与なんてことになった。

景気が良くなって仕事が増えてくる。
仕事は増えたが苦い思い出があるので、簡単に採用しない。
よって、外注に出すか一時社員(派遣)に頼るしかない。

ところが、過去のような少品種大量生産の時代ではない。
ロットが小さいために、段取りでロスってしまう。
よって派遣と言っても、何も分からない素人が来ても、
教える手間ばかり掛かってしまうのでダメということになる。

そうすると力を発揮するのが、経験を積んだ派遣部隊。
「この図面どおりで。」「このサンプルの通りで。」
と、お願いできる。

最近人を出してほしいとよく言われる。
派遣会社自体が人手不足のようだが、
それ以外に一応分かっている人間に来てもらいたいのだ。

8月も3名くらいは外に行こうかとも思う。

さてもう一つは、外注・下請の出番だ。
大きくリストラをしてきた会社ほど社内で対応できないので、
ユニットでも前加工でも、出来るだけ外に出したいとなる。

ところが、この不景気で受けられる会社が激減している。
これからが、下請け製造業に光があたる時代だ。

そのために、対応力だけでなく、
人手とスキルを持ち合わせていなければならない。

6時45分ようやく終わった。
自分と松本。頑張ったつもりだが、どうだったろうか。

ぜひとも、仕事を持ち帰ってもらいたいとの話。
ありがたい。

7月22日(木)晴れ

急なお願いなんですが。。。

「はい!喜んで!」
午後飛んで行った。

しばらくの仕事は埋まっているものの、
急ぎでないものは、どうもMIYOSHIのしょうにあわない。

言われた納期よりも6時間前には納めたい。
「まずは見てもらって」との話だったが、
その場で決着つけて部材をもらってきた。

納期の約束をしていないが、
月曜日には納めようとスタッフと目標を決めた。

しょうに合わない。なんて言ったから罰があたったか。

午後6時半。皆帰った頃に電話が入る。
問題になっている中国産の製品。
作業途中のものも含めて全品検査するので、
今晩送ってくれとのこと。

「コンバン?」
「ハイ分かりました!」川野だ。
「ナニー!」私。
「社長だったらどうする?」川野。
「俺だったらな!ハイ了解!と言う。」私。
慌てて梱包だ。1400個。

8時前。佐川のデポに持ち込んでセーフ!
ふー。。。

7月21日(水)晴れ

写真は、1Fのライン担当表。
今日の分と翌日の分が記入してある。

「明日は私は何処に入るのかな?」と、
前日に見ておく。

朝出勤してみると、変わっている。
「あれ?」社長の気が変わったのかな?

9時までにと、準備をしていると、
急休みの影響で、また変更がある。

結局、計画なんか立たないということだ。
私はいつも、そのホワイトボードの前で腕組みをしながら、
明日の計画とともに、今後の多能化について考えている。
これを誰かに引き継ごうとしてきたが、難しい。

例えば、作業が早い人、覚えが早い人、作業が正確な人、
何でも気持ちよく引き受ける人、出来るだけ動きたくない人、
休みの多い人、仕事にムラのある人、おしゃべりの多い人、
体力のある人、言われなくても気がつく人等々。
こういうことを全部配慮していかないと、ベストラインは組めない。

基本的には、レギュラーと遊撃とに傾向を分けている。
何でも挑戦したい人で、覚えの早い人は多能化を図って遊撃になる。
レギュラーの休みが出たところに入っていく。

野球では、「レギュラーを勝ち取る」と言うが、
うちでは、「遊撃を勝ち取る」だ。
何でも出来る人ほど有難い存在はない。

なんて考えて検査をしていたら電話が入った。
「パパすぐ帰ってきて。」
子供が痙攣を起こしたという。

タクシーで病院に行ってもらって、
私も駆けつけた。

熱性痙攣だった。
体温39.5℃。そう言えば気温も39.5℃とか言ってたっけ。
自宅まで送って会社に戻り検査に入った。

7月20日(火)晴れ暑

朝礼にて挨拶。みな元気で何より。。
どうか、いつまでも元気で一緒に仕事が出来ますように。。。
そんな思いを込めて、先週の御礼と今週の予定。

中国生産品のNGについて、対応に追われる。
温度が関係する模様。この暑さで浮き彫りになったか。
明日着の製品を確認の上で、手直し作業に取り掛かることにした。

電話。来週2名の派遣してほしいとのこと。即決。
その後、仕事を持ち帰ってもらいたいとのことだった。
新規だ。ありがたい。
ずっと横ばいで来ているものの、
8月の落ち込みは何ともしがたい。

7月16日(金)晴れ夕立

朝、昨日辞職のはずの派遣が出社する。
派遣会社には、伝えてあったが本人に伝わっていなかった。
本人に事情をしっかり伝えて、帰ってもらった。

どんな事情であれ、
無断欠勤の翌日に通常の時間に出社とは、
社員であっても許されない。

昨日も書いたように、非常に残念。

午後には、NTTが工事の確認に見えた。
現在ISDNのMIYOSHIの回線を、
先日ADSL換えたいとお願いしたが、
ここはダメなのだそうだ。

代わって、光を勧められて忙しいときだったので、
生返事してしまったら、そのまま動いてしまった。
まあいっか。

いずれにしても、基板実装の依頼などは、
データで受発注するものの、
遅くて現在のISDNのままと言うわけにもいかない。
工事までには、一ヶ月くらいかかるとのこと。

8月の休みのことを考える。
大型になってしまう。
得意先の事情だから仕方ないとは言え、
時給で食べているうちの人にしてみれば死活問題。
だからと言って、仕事がないのに出社してもらうわけにもいかない。

ちょっと秘策が浮かんだ。

--------
有限会社 MIYOSHI
佐藤英吉 Sato Hideyoshi
mail: hide@3yoshi.jp
URL: http://www.3yoshi.jp

7月15日(木)晴れ

リーチの派遣来ない。
夕方までは、待つことにする。
連絡なし。
派遣会社に電話して辞めてもらうことにした。
残念。なんどかこういうことがあった。
仕事は一生懸命するので、
なんとか留まってもらいたかった。
前回無断の遅刻があったときに、
「次回こういうことがあったら、辞めてもらうよ。」
との約束だった。残念。
自分が派遣会社に紹介した人間だった。
だからと言って、ヒイキはしない。

午前中に、松本が改良を重ねたトースターを納品に行く。
込んでいた。帰って来てすぐに東村山の内職に引き上げに。
もどって3時。内容を確認して川口に出発。

今回も納期に12時間以上余裕をもって完納。

7月14日(水)晴れ

昨日の夜に電話が入った。
昨日間に合った新規の追加があるとのこと。

7000個できるなら、明日の朝に届けると。
10分待ってもらって、回答した。「OK!」
すぐに内職へ連絡をして配分する7名を選出した。

さあ、朝9時に赤帽で到着。
すぐに受入れチェックをしながら、内職への配分。

東村山方面の内職と、地元の内職へ一気に払い出し。
午前中には、各内職で作業が始まる。

私は、昼銀行へ。
実は、大変なことを忘れていた。
明日期日の手形を取立てにまわしていなかった。

100%工賃の仕事で、支払いの75%は手形。
当然割らなければ生きていけないが、
銀行に預けて、後で割ることにすると手数料が掛かる。
その手数料をケチって大事に持っていたら、
こんなことになってしまった。

朝一で銀行に電話を入れる。
とにかく早く持ってきてください。というが、
内職の配分も大事。FAXする。

交換所が、
東京は大丈夫だが、静岡は危ういとのこと。

「大丈夫です。午前中に持ってきてください。」
と電話が入った。ほっ。

「一日遅れていたら、ただの紙切れですよ。」
と脅された。

電話が入る。
川口の取引先から、「見てもらいたいものがある。」と。
分かりました。東村山から、所沢、外環とすぐに飛んだ。

見せてもらうと、うちの仕事というよりは、
協力会社の仕事だ。その場で電話をして見てもらうことにした。
外環、所沢、入間と飛んだ。

うちの仕事ではないが、MIYOSHIは、周りの方々が、
こうやって仕事を持ってきてくれた。
こうやって動けること自体が、幸せだ。

7月13日(火)晴れ

午前11:30。間に合った。川口にて無事完納。

金曜日払出し、月曜AM、PM納品、
火曜日AM完納。
この要請に応えられる会社は、
どれくらいあるだろうか。

体に悪いので、今後は考えるとしても、
MIYOSHIのスタッフは、本当に根性がある。
体力がある。責任感がある。
品質に難ありで、うちに廻ってきた仕事だったが、
昨日納品についてノークレーム。感謝。

ということで、MIYOSHIスタッフの一人を写真掲載。

午後、久しぶりの取引先から連絡あり来社。
見積り依頼だった。ありがたい。
先週から、2社新規スタートで、
今週も見積りの依頼という有難い話。

お帰りの車中あてに、見積り結果を電話。

7月13日(火)晴れ

朝礼にてお詫び。

金曜日に受けた新規の仕事。

納期は、月曜日の午前中に約半分。
夕方に4分の1。
火曜日午前中に完納。

つまり、土日に目一杯動かないと間に合わない。
この仕事をリーダーと内職担当が駆けずり回った。

社内のスタッフも家に持ち帰って、
月曜日の朝まで掛かって内職を仕上げた。

社内外20人くらいの人と、
その家族が厳しい納期に応えてくれた。感謝。

さすがに今回は、
MIYOSHIの真骨頂なんて言っている場合ではない。
社内唯一の営業担当(私)に冷たい眼差し。

間に合った。午前16000個。夕方9000個。

7月9日(金)晴れ

本日は給料日。

1Fのメンバーには、申し訳ないことをした。
ほとんどのメンバーが、いやな顔もせずに、
受取りに来社してくれた。

さて、午前中に入る新規の部材。
入ってすぐ午前中の内に内職にふった。
明日の午前中に抜取り検査をして、土日に一気に仕上げる。
得意の月曜日午前中の納期だ。

この仕事、高校大学時代の同級生からもらった。
久しぶりに会ったら、お互いに経営者になっていた、
という日記を前に書いたが、
その同級生から仕事の話が来たのが7日。
昨日8日に物を見て、今日スタートした。

午後には、追加のオーダーが入って、
内職さらに4人あたった。
明日の午前中に全部ふる予定。
何でもやりまっせ!!

7月8日(木)晴れ暑い!

あたたたた。朝、指摘されて気がついた。

MIYOSHIは、10日が給料日。
今月は、10日が土曜日の為、
9日が給料日。

しかし、明日は1Fのラインが止まるので、
1Fのメンバーはお休み。
ということは・・・・

そう。
皆今日支給されるものと思って出社してきたとのこと。

写真のように、今日はフェンスの取り付けで、
気合を入れて、鉢巻して登場した私も、
小さくなってお詫びした。

仕方がないので振込みや、
明日会社に来ていただくなどしてもらうことになった。

月に一回、大事な日。反省。

7月7日(水)晴れ暑い

ついに体脂肪20%を切った!

弊社製作の世界最小体脂肪計で、
6月後半から、毎日体脂肪を計っていた。

その頃、従業員からヘルシア緑茶を薦められて、
これで、体脂肪が落ちるからと言われた。

飲み始めるときに計り始めた。27%台だった。

ヘルシア緑茶は、3日と持たなかった。
ついつい購入するのを忘れてしまう。

体脂肪計だけは、机の上においてあるので、
毎日計ってはいた。

どういうわけか、落ちてきた。
この2週間で7〜8%のダウン。
なぜだろう?自分でも分からなかった。
何も意識をしていなかった。

ふと6月24日の日記に書いたあの店を思い出す。
毎日行くようになっていた。

これまでラーメン屋に行って、半チャーハン&ラーメンを食べる毎日から、
焼き物、漬物、豆腐、ご飯、味噌汁なんていうメニューが昼食になっていた。

だからと言って、夜は変わらないし、深夜のつまみ食いも変わらない。
のに、昼のメニューだけの2週間で、体に変調を起こしたということだろう。

ありがたいことだ。

メニューは選べない。
でも、店のママさんは毎日来る私たちを思い浮かべて、
メニューに気を使うと言う。

その心の通い合いというか、魂の響きというか。
やっぱり、やってみたい。そんな店。

7月6日(火)晴れ暑い

派遣一人連絡とれず。
無断だったら断わることを決める。

連絡が入って、遅れて来るとのこと。
じっくり話す。今いる人はなくてはならない人。
でも、無責任な行動をとって周囲に迷惑をかける人は困る。

まして派遣は、会社間の取引き。
より厳しい目で見ている。

今度、こういうことがあったら辞めてもらうことを告げる。

大家さん突然現れて、駐車場にフェンス取りつけの工事を始めた。
何でも突然の人だから仕方ないか。
来週には、フェンスが届いて取り付けるそうだ。

2Fは、今日から新規スタート。
やはりリーダーは、製品と納期を抱えていないと、
可哀想だ。活気がなくなる。

7月5日(月)晴れ強風

今日は、植え木屋さんだ。
希望者2名+任命者1名が駐車場の外側を掘っていく。

10時の開店に合わせて、
植木を買いだしに行く。
奥行き36メートルの植木は、約60本。
道路側も殺風景なので、植えることにした。

私は、銀行へ。
午後は、税理士との打合せ。

まだ踏み固まっていない駐車場にフォークが入って、
スタックして動けなくなった。
出荷のトラックの運ちゃんに引っ張ってもらって助けてもらう。
そんなアクシデントを乗り越えて、夕方無事終了。

さてこれで、駐車場は完成した。
明日以降の人の配置に悩む。

外の仕事でごまかしてきたが、
2Fの資材の止まりで、全員出勤すると人あまり状況だ。

経営者は、
人が足りない以上に、人が余ることが怖い。
資金繰りに一番早く影響するからだ。
一旦人に余裕を持った形で生産をすることに、
慣れてしまうこともいやだ。

一人足りなくて、
けつに火がついている状態をつくりたいのだが。。。

でもそんなこと今のうちには出来ない。
コスト競争力を高めるために、
前加工を出来るだけ内職に依存してしまった。
社内は、本加工一本。
だから余裕のある時につくり貯めする仕事がないのだ。
内製化?内職だって生活がかかっている。
簡単に取り上げるわけにいかない。
ここで遊んでしまっては、コスト競争力も何もないのだが。。。

そんなこと言ってても明日は来る。
「そうだ!明日、明後日資材を持ってくるあの人だ!」
電話をしてみる。
「え?今山梨?その足でまっすぐ来れませんか?」
「夜遅くなりますよ?」「構いません。待ってます。」
「よっしゃー!」
明日の朝までに段取りすれば、
手が空かない上に、超特急で進ませることが出来る。
「ありがたい。」感謝。
妙な形で、新規が立ち上がった。

7月3日(土)晴れ

閑散とした昨日完成の駐車場。

思えば、ここが父所有で、私の5000万の連帯保証の土地。
しかし、今日に至るまでにいろんなことがあった。

もともとここに父が工場を建てる計画だった。
別に拡張しようと言うのではない。
そのときの得意先の仕事を効率よく進めるためだった。

しかし、ねたみは怖いものだ。
その計画を「別の仕事を始めるようだ」と、
誰かが陰口をたたき始める。
それが発端となって、計画が駄目になるだけでなく、
会社の倒産にまで至った。

私もその5000万、一旦は背負った。

私は、正々堂々と戦いたい。
仕事での優劣、生き方の正邪で戦いたい。
外堀を埋めたり、陰でこそこそやるようなやり方は絶対にしない。

何度つぶれても立ち上がってみせる。
陰口の連中よ、今に見ていろ!

7月2日(金)晴れ

痛い。体が痛い。

昨日に続いて、外での作業に3人必要。
昨日ハンマードリルの鬼となった3人は、
何も言わないのに、外で準備を始めだした。
皆正直じゃない。痛いと言わない。
絶対にありえない。

今日は、コンクリをつぶして鉄骨を切る作業。
駐車場は、朝から砂利の搬入に入った。

やれやれとそっと2Fに上がる。
あれ?腹が下ったか?
トイレに行く。
まだ、やまない。きた!

痛い。腹が痛い。
尿管結石の陣痛が始まった。
手持ちのボルタレンをお尻に入れる。

収まるはずだった。

駐車場の植木を買いに2名と出かけたが、
その道中で我慢できなくなった。
そのまま、所沢の病院へ連れて行ってもらった。

途中電話を入れていたからか、
個人病院にしては、CTもレントゲンもある充実した設備の、
くみとみクリニック。

つくや否や。
40分もしないうちに、造影CT、レントゲン3枚、痛み止めの注射。
が終わった。普通総合病院では、予約から始まって数週間かかる。

点滴をうって午後になった。
一旦、会社に戻る。
薬がきいてフラフラするために、あまり仕事にならない。
夕方、もう一度病院へ。点滴3時間だった。

夜、7時開放。
尿管に5ミリの石。早く出ろ!
昨日のハンマードリルで相当落ちてきたようだ。

7月1日号外

途中経過。
あっという間に土だけになって、
整地が始まった。

7月1日(木)晴れ

ハンマードリルに挑戦!

朝、会社に到着すると隣りの作業が始まっている。
大家さんも早々と到着していた。

大家さん、
工場側のコンクリートを潰す作業等を始める。
私もじっと見ているわけにもいかず、
松本とともに作業に加わった。

ラインからも、「土木作業員募集!」
のホワイトボードを見て、2名加わってくれた。

ハンマードリルは、始めての挑戦。
結構難しいし、力が入りすぎて、
長いこと作業できない。

見ていられないおじさん達が、
作業をしているところをじっと見守る格好になった。
そこに、川野が現れる。

おじさんが仕事して、
若いもんが見てるんじゃしょうがないね。

むきになってやってみたが、おじさんにはかなわない。
なんというか、腰のすわりが違うと言うか。。。

駐車場の整備も、大木の根っこが出てきて、
チェーンソーで切り落としたりして大変だったが、
夕方には平地になった。明日完成予定。

来週は、「植木屋さん募集!!!」