HIDEYOSHI DIARY

MIYOSHI代表、佐藤英吉の周りで巻き起こる日々の出来事から、
ちょっとした気付きや、深い学び、そして、驚きWOW!
そんな奮闘ぶりを20年間、ヒデヨシ日記に書き残しています。
「今日の学び」を常に己に言い聞かせ、人間革命していくために。

過去の日記のアーカイブはこちら

2020.10.27

2020年10月27日(火)

1000 学園へ納品
1600 溝上さん来社

カンタンサーモカメラレンタル600台突破。
受注FAXと電話、毎日あり。

あまりの電話の多さに、
営業事務は、今日からヘッドセットで対応。

●今日の学び
ドイツの哲学者ショーペンハウワーは
「さまざまな本から知恵をくみ取った人は、
旅行案内書をいく冊も読んで、
ある土地に精通した人のようなもの」とつづった。
本を開けば、世界中に出掛けられる。
時代を超えて偉人と語り合うこともできる
▼コロナ禍にあって、
読書は最も手軽な移動手段ともいえよう。
時間を工夫し”良書に触れる秋”としたい。



2020.10.25

2020年10月25日(日)

FUJIWARA CUPに、
ホールインワンチャレンジ!

宇野さん、浜口さん、益井さん。

80組とはいえ、
別のお客様もいらっしゃるので、
新しいバナーを用意してもらい、
プレーヤーに刺してもらいました。

今回は、吉田さんの用意した、
イーグル賞と女性バーディ賞は該当者あり。

ホールインワンチャレンジは、また今度。

2020.10.23

2020年10月23日(金)

MIYO本では、河西さんから、
天国と地獄の話。
「空気だけ読んで、素直に生きない人は、地獄行き。」
ドキ!

●今日の学び
笑顔は「心の贈り物」。
感謝や共感の思いを伝え
安心と勇気を広げよう。
友の喜びを願いながら
誠実に!爽やかに!

●幼少期に限らず、
人間は大人になっても他者との語らいを通して学びを深め、
人格を豊かにしていける。
「対話」を重ねる人は、いつまでも成長し続ける人である。

2020.10.22

ninebot 届きました

樋口さんのMIYO本。
「アテンションミス」の話。

周囲を見て、目をつむって
「青のものはありましたか?」
と聞かれ、思い出せずもう一度目を開けると。
青いものが浮かびあがってくる。との例。
ほんとですね。

1300 ベルスタッフ来社

1500 ルーチェZOOM会議

ジェイック入社の人向けの物件探しに、
さっそく、木所社長に動いていただく。

まだ、決まってないけど。

亀田社長からninebot 届きました。
これから、サービス開始に向けて動きます。

●今日の学び
この二人に共通するのは、
上司や先輩に言われたことだけでなく、
自ら考え積極的に行動したこと、
周囲に目を配り、心を砕いた誠実な行動を心掛けたこと。、
そして「今いる場所で自身の使命を果たそう」との
強い決意を固めたことだ。(中略)
筑波大学准教授の落合陽一氏は、
「何を実現したいかといったようなモチベーションは、
常に人間の側にある」と述べている。
仕事に対する姿勢には、その人の人生観が大きく表れる。
どこまでも自分らしく、不断の努力を重ねる日々としたい。

2020.10.21

皆、「人のために」と行動してらっしゃる

APA CUP にて、ご一緒させていただいた、
エイビスの伊藤社長より、御礼のハガキを頂いた。

~お届けしたいのは、ユニフォームじゃなくて、感動です~

との言葉と、当日の行動。本当に頭が下がります。

SURFビバレッジの播野専務からは、
御礼の封書と共に、飲料を送ってくださるとのこと。

皆、「人のために」と行動してらっしゃる。
こういう感覚の持ち主との出会いが、
何よりもの財産だと思う。

G-cam稼働 3500台突破。
システム入れ替え。
営業事務の奮闘で、
データ精度が高まった。

1630 斎藤商事 星野さん来社
なかなかいいサンプルでした。
一歩前進。

●今日の学び
原点を持つ人は強い。
その原点を「ただの思い出」にせず、
前進の起点にできる人は、
もっと強く生きられる。

●他人に感謝できる人は健康で幸福度も高い?アメリカ教授。

2020.10.20

気持ちのいい出会いでした

1400 個別面接

なかなか、気持ちのいい出会いでした。
「野望」の話を、実現させたい。

●今日の学び
自分らしく、ありのままでいい。
「きょうも頑張ろう!」と自らを鼓舞しつつ、
周囲にも希望を送る”声の人”でありたい。

●「一万年も生きるかのように行動するな」賢帝アウレリウス。
朝の勝利、一日の勝利を

2020.10.19

こちら側が試される。それが面接。

みんな、業務で忙しそうだ。
俯瞰したり、先を読んだり。
当面は、私がさせていただきます。

ある意味、
そういう時間をくれる現場に感謝ですね。

1000 個別面接
1100 個別面接

こちら側が試される。それが面接。

今回は、MIYOSHIチャレンジシステムの詳細を説明。
MIYOSHIは、会社も、先輩も、後輩も、
皆、日々成長を目指す会社だし、
今は、それがあたり前になっている。

やる気のない人には居づらい会社だが、
挑戦意欲のある人には、チャンスがある。
そういう息吹を感じる対話だった。

1500 アールパッケージ来社

新設看板の昼夜の色問題。
プロの側から、提案がほしいなあ。

人の振り見て、我が振り直せ。
我々は、大丈夫だろうか。

●今日の学び
「平和」とは、何なのかー
そうやって考えていく。
若き誠実な心こそ、平和の源泉です。
(中略)
政治や外交、経済の次元などで平和を考えるのも、
もちろん大事でしょう。
しかし、それを動かしているのは、人間です。
「平和」をつくるのは「人間」です。
結局は、一人ひとりの「平和の心」を育む以外に、
平和への確かな道はありません。

2020.10.16

第47回 アパカップ

第47回 アパカップ。
ホールインワンチャレンジ。
メジャーリーガー岡島投手もチャレンジしてくださいました。
カップをかすめて、ドキドキを楽しむ。
それが正しい、チャレンジです。
決して、入れてはいけません。
また次回、よろしくお願いいたします。

恐縮ながら、
弊社の飛地が120名の中で優勝となりました。
元谷代表より、贈呈をいただいた賞品は、
一人で運べない量で、総額●●万相当。
石山と私も手伝って、やっとの思いで車に乗せました。
大変にありがとうございました。

さらに、元谷専務の計らいで、
たくさんの方とのマッチングをいただきました。感謝。

●今日の学び
諸君は、一人残らず、かけがえのない使命の人である。
そう自分で自分を決めることである。
その確信と自覚が、諸君の中にあるパワーを解放する。
人間は、”核”となる「一念」しだいで、何でもできる。
考えられないほどの力がわいてくる。

2020.10.16

2020年10月16日(金)

第47回 アパカップ。
ホールインワンチャレンジ。
メジャーリーガー岡島投手もチャレンジしてくださいました。
カップをかすめて、ドキドキを楽しむ。
それが正しい、チャレンジです。
決して、入れてはいけません。
また次回、よろしくお願いいたします。

恐縮ながら、
弊社の飛地が120名の中で優勝となりました。
元谷代表より、贈呈をいただいた賞品は、
一人で運べない量で、総額●●万相当。
石山と私も手伝って、やっとの思いで車に乗せました。
大変にありがとうございました。

さらに、元谷専務の計らいで、
たくさんの方とのマッチングをいただきました。感謝。

●今日の学び
諸君は、一人残らず、かけがえのない使命の人である。
そう自分で自分を決めることである。
その確信と自覚が、諸君の中にあるパワーを解放する。
人間は、”核”となる「一念」しだいで、何でもできる。
考えられないほどの力がわいてくる。

2020.10.15

2020年10月15日(木)

0930 亀田社長来社。
キックボードを数機種持参いただく。
河合も、笠原も、カンタンに乗りこなし、2台購入。

1245 ジェイック女子カレッジ 集団面接。
夕方までびっしり。皆、真剣。
こちらも、真剣です。
卒業生が、ZOOMで工場案内。

彼女たちが、入社して、MIYOSHIと共に成長する姿を思い浮かべ、
夢が膨らむ。卒業生の二人の奮闘のお陰かな。

夜、アムステルダムとZOOMでつなぎ会議。

●今日の学び
「つなぐ」と表す「継(繼)」という漢字には
「衣服のほころびに他の布を当てて縫い繕う」との意味もある。
コロナ禍で分断された心と心を智慧と工夫でつなぎ合わせる。
その価値創造の実践から新たな伝統が築かれ、受け継がれていく

2020.10.14

桜が丘CCにて、CEO倶楽部コンペ

桜が丘CCにて、CEO倶楽部コンペ。
宮内さん、宮澤さん、柿本さん。
大変にありがとうございました。

初参加でしたが、
一日、大変に楽しく過ごせました。

何よりも、M&Aや経営の話を、
もっと、たくさん聞きたいと思っていたら、
もう一度、会う約束が出来て、
大変に嬉しく思います。

夕方
切手たくさん貼った茶封筒届いた件。
小野塚さんに相談の上、電話。
長年の懸念事項が、ようやく解決の方向へ。

●今日の学び
ささやかな努力も続ければ世界が変わる―マータイ博士。

2020.10.13

心を動かすのは心。策ではない。

1000 川越のオートバイオークション会場へ
こちらで、弊社のカンタンシリーズをプレゼン。
が、本来の仕事でしたが、電動バイクの新作に食いついてしまいました。

1600 黒田社長、萩原氏来社

●今日の学び
心を動かすのは心。策ではない。
「ただ心こそ大切なれ」であり、
「心の底から出てこなくては、人の心に届かない」からだ
▼『老子』に
「其の師を貴ばず、其の資を愛せざれば、
智と雖も大いに迷わん」とある。
自分の師を尊敬し、自分を助けてくれる人に
心から感謝できる人生に行き詰まりはない。
生涯、「師と共に」「同志と共に」進みたい。

2020.10.09

アールキューブにて打合せ

1630 アールキューブにて打合せ
詳細は記載できないが、残念なことだ。
人生は自分で選んで、自分で責任を取るものです。
何事であっても、人のせいになんかできない。

自分の人生に責任を持って、
尚且つ、人のために何ができるかと行動する。
むしろ、そちらが優先する。

「人のために火を灯せば・・」
私は、そういう生き方をしたい。

●今日の学び
外交の要諦
「外交を行ううえで重要なのことは、
まず、第一に『勇気』です。
難しそうだと思う相手であっても、
勇気をもって会い、胸襟を開いて、
率直に対話する。
それが外交の第一歩です。
臆病な人間は、直接、人と会って、
対話することを避けようとすものです。
そこからは、何も開けません。
次に大事なことは、どこまでも
『誠実』であるということです。
外交といっても、相手に
”この人なら人間として信じられる。
と思わせることができるかどうかです。
それは、社交上の小手先の技術などではなく、
誠実さ、真剣さによって決まる。
また、『根気』『粘り強さ』が大切です。
こちらが対話を求めても、時には、
拒絶されたり、たとえ会えても、
誤解が解けずに終わることもあるでしょう。
そうした場合には、根気強く挑戦を重ねていくことです。
本来、外交というのは、一度や二度で思い通りの結果が出るほど、
甘いものではない。
壁が厚ければ、厚いほど、闘志を燃え上がらせて、
粘り強く立ち向かっていくんです。
心ある相手は、それを、じっと見ているものなんです」

2020.10.08

狭山市役所にて
カンタンサーモプレゼン

1600 狭山市役所にて カンタンサーモプレゼン
難しく考えると、その後大変なんだけどな。
カンタンサーモの使い方が、いいと思います。

田辺から 「組立て」について
【想う。創る。組み立てる】
想う:入社した日の朝礼の話。まずは想う事。
創る:お客様と価値創造。
組み立てる:物を作るだけでなく、次に繋がるお客様との信頼を組み立てていく。

●今日の学び
「相手の話を聞くためには、
自分の位置を相手の立場まで移動させなければなりません」。
童謡詩人の矢崎節夫さんが教えてくれた。
「だから『理解する』とは、英語で『understand』―
『下(under)』に『立つ(stand)』と書くのです。
自分中心ではなく、相手の立場に立つと、
とても大切なことが見えてきます」
▼人間の口は一つだが、
自分が話すことの2倍、
相手の話を聞くために耳は二つあるといわれる。
「耳」で聞いたことを「心」で受け止める「聞き上手」でありたい。
これを実践する人が「励ましの人」である。

2020.10.07

2020年10月7日(水)

0600 朝の会 ZOOMとリアル併用
2足の草鞋の話に。
コロナ禍で目先を生きるのにも、
いろいろあるんだと感じた。

0900 朝礼では 有給休暇について

松永さん来社。
世界に一つしかないリーフを、
「ほのり」ちゃんのために製作してくれた。
とてもかわいい。

●今日の学び
昔から”遠くの親戚より近くの他人”といわれる。
もちろん、親戚や家族が近くにいるのに越したことはないのだろうが、
そうとは限らない。
そんな時、何かあれば助けてくれる近隣の友人がいれば、
どれほど心強いか。
その結び付きが人生を豊かにし、
自他共の幸福を開く力となる。

●青春に、取り返しのつかないことなど絶対にない。
むしろ、青春の失敗とは、失敗を恐れて挑戦しないことです。
また、自分で自分をあきらめてしまうことです。
過去は過去、未来は未来です。
つねに「さあ、きょうから!」
「これから!」「今から!」「この瞬間から!」
と未来を見つめて進むことです。