MIYOSHI

contact

HIDEYOSHI DIARY

埼玉の電子機器組立及び製造工場、オリジナル防犯監視カメラや電気自動車製作のMIYOSHI社長、佐藤英吉の日記を掲載させて頂きます!

過去の日記のアーカイブはこちら



2016年11月の日記

11月30日(水)

(213KB)

1100 谷口さん来社

フラワーアレンジメントのレンタルという
新事業の立ち上げ。

結果出す人間には、
プロセス管理の必要ないよね。

結果を出さないから、
プロセスに口出されるんだ。

プロセスに口を出されたら、
信頼されてないと思った方がいい。

●今日の学び
自ら挑戦する意欲を
引き出してこそ
真の「励まし」だ。
共に祈り 共に動き
苦楽の坂を超えゆこう!

●仕事で言われ一番嬉しい言葉はありがとう—調査
感謝の心が社会を豊かに

●「忙しい」とは「心を亡くす」と書く
—よく耳にする言葉だ。
「忙しい」の語源は、動詞「急ぐ」から来ているという。
ちなみに「いそぐ」の「いそ」とは「物事に精を出す状態」を表すそうだ。
あすから師走を迎える。
年の瀬に向け、いよいよ大詰め。
職場や家庭も何かと忙しくなるが、
多忙な中だからこそ、工夫を重ねた”時間革命”が大切になる。

11月29日(火)

(163KB)

初雁興業さま現場へ

G-cam01設置完了。

●今日の学び
悩みがあるから
不幸なのではない。
悩みに負けないことが
幸福なのだ。
自分に勝つ人たれ!

●「良きパートナー」といえば、
どんな人を指すだろうか。
”物事がうまくいかなかった時、
そばにいてくれる人”などを想像しがちだが、
アメリカの研究で、次のような結果が報告された
▼最も多かったのは、”うれしい出来事があった時、
一緒に喜んでくれた人”。
自分の喜びに相手が関心を示さない場合は、
その後の関係は不調になったという。
苦境だけではなく、喜びを共有することが
相手を強く「支える」ことになると再認識した。

11月25日(金)

(275KB)

SL-EV黒の納車。

●今日の学び
怖い思いをした一瞬の出来事を見過ごさず、
”事故の予兆”と捉える。
その経験を皆で共有し、回避する知恵を出し合う中で、
”危険の芽”は摘み取られていく。

●アコーディオン修理・調律師 岡田路子さん
「世の中は今、スピードが求められ、
どんなことも結果をせかされているように感じます。
自分を振り返ると、あきらめが悪くマイペースで続けた結果、
今につながっています。
壁にぶち当たっても、
自分らしく自分のペースで好きなことを続ければ、未来につながる
—そう思います。

11月24日(木)

(149KB)

1330 徳田建設へ

大変に久方ぶりのご挨拶へ。
土地の件も伺うが、とても手が出ない。

●今日の学び
”できない”ではなく
”どうすればできるか”。
工夫と努力を重ねよう!
自身の弱い心に勝てば
活路は必ず開ける!

●子どもが持つ才能の芽は、
環境次第で無限に伸びる。
どこまでも信じ、関わり続ける大人の存在こそ、
”未来からの使者”を育む最大の環境といえよう。

11月17日(木)

(260KB)

ビバホームにG-cam01看板設置。 ●今日の学び
たゆむことなき一歩一歩の交流の蓄積が、
信頼と友情の花を咲かせる。

11月13日(日)

(205KB)

林 三芳町長がSL-EV試乗!

産業祭。

●今日の学び
人材は、何もしないでいては、
決して育たない。
みずから苦労して、
新しい人材を見つけ、
真剣になって育てていくことだ。
自分から後輩たちのなかに
飛び込んでいくことである。
皆をほめ讃えていく。
皆に尽くしていく。
声をかけるだけでも、
皆の力になり喜びになるものだ。

11月11日(金)

(165KB)

VISA太平洋マスターズ2日目

初めてのトーナメント観戦。
驚いた。その静けさに。緊張感に。

●今日の学び
人に尽くすことは、自己犠牲ではない。
自他共の幸福こそが、何物にも代え難い喜びとなる。

11月10日(木)

(208KB)

0900 朝礼にて
 田辺から
 MIYO座学の
 「新人のミスは、教えた人の責任」
 との言葉を紹介。
 ひとつひとつ丁寧に。感謝。

1400 太陽光発電小湊の設置場所変更

社内では、13日の三芳町産業祭の準備も。
電気自動車SL-EVの試乗会と共に、
監視カメラ展示には、こういうのでどうでしょう。

●今日の学び
「人間が大成していくうえで、不可欠なものは、
悩むということである。
それが、自己の精神を鍛え、
新しい道を開く創造の源泉ともなっていく」

●出来ると自分を信じないから出来ないのだ—ローマ哲人

●「小さな一滴であっても、やがては大河となり、大海に通じます。
千里の道も一歩からです。まず踏み出すことです。
動かなければ何も進みません」
希望の未来は、待っていては来ない。
自らが勇気をもって歩みを開始することだ。

11月9日(水)

(209KB)

0600 朝の会 川越金子商店にて

 金子さんの一世一代のリニューアル。
 何とか、おいしいお米を食べてもらいたい。
 お米をたくさん食べて、パワフルな日本に。
 これだけこだわって、お米に情熱を注いでいる人もいない。
 ぜひとも、大成功してほしい。

http://www.kaneko-shouten.co.jp/

1100 志木通信さま来社

●今日の学び
使命の自覚が強いほど、
周囲に届ける希望は拡大できる。

11月7日(月)

(246KB)

0600 小島宅

0800 文京区待ち合わせ
1100 福島郡山太陽光発電所着
 太陽光発電監視カメラを設置。

メガソーラー全体の監視と共に、
周辺駐車場や、雑草の具合など、
いつでも、どこまでもパンチルトで見ることができる。

これだけ高く設置すれば、
いたずら防止に役に立つことは間違いないが、
電柱の上の方にあるカメラの存在が・・・

こうやって、監視カメラ設置行脚で全国回るのもいいなあ。

●今日の学び
求められる教育は、知識の蓄積ではなく
「他の人たちと協力して独自の創造的な仕事をすること」
だと氏は強調する。
思索は他者と分かち合うことで価値を生む。

●「誠実こそ、芸術の名に値する」ロダン
今日も爽やかな振舞を。名優の如く。

11月2日(水)

1200 静岡よりHNA白谷さん来社

1400 JMSさま来社

●今日の学び
苦労は、他人にはみせないもの、歯を食いしばり、
一歩また一歩と乗り越えていくものかもしれない。
それでも、その苦闘を知り、寄り添ってくれる人がいれば、
勇気は倍増し、勝利への前進は加速する。

11月1日(火)

(176KB)

0900 曽根さん来社

 病院向け抗菌シートの梱包作業案件。

1000 タイラ立石社長来社

1100 久保井塗装さんへ
 これまでにどこもできなかった塗装を、
 ロボットを使って見事にやってのけた。
 数年掛りで、ようやくここまで来た。

 こういう執念が、他にまねの出来ない技術となって、業界をリードしていくのだろうと思う。

1800 夕方出発して秋葉原へ
 EVのエアコンNG対応。
 SW接触不良であることが判明。
 交換して帰社。いよいよ詳しくなってきた。

監視カメラG-cam01について、
レンタルのニッケン様から問い合わせが。
建築現場向けの短期レンタルに、
このカメラはピッタリだとのこと。

●今日の学び

被災者の心を支える

自分一人で全てを抱えず、
相手が問題に対処できるよう、
多くの人につなぐこと。
つなぐためには、
私は普段からネットワークを広げることを心がけています。
どんなに大変な状況かにある誰人も、
どこかに元気になる”芽”は必ずあります。
それを探し出し、
「ああ、よかった」と思えることを考えて実践することが、
「支える」ことです。